時代 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

JR原宿駅 旧駅舎の解体始まる 2020年8月25日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369198

何となく寂しい気もするけど時代というのは
移り変わって行くものだよね。

川の流れがとめられないように。


私が上京したのは19歳の春。
かばんひとつで友達のアパートに転がり込み

ちょうど昭和が平成に移り変わろうとしてて
空前のバンドブーム。

毎週のようにホコ天に通ってたから 原宿は思い出深い。

ホコ天が落ち着いてからも相変わらずライブハウスは行ってて
竹下通りの地下にあった原宿RUIDOよく行ってました!

確かもうないよね?

打ち上げは竹下通り抜けたとこのつぼ八が定番(笑)

その頃Bonjoviが人気で私も武道館で発狂したんだけど 
友達が原宿の某古着屋でバイトしててなんと来日中リッチーが来たらしく
感動してヴィンテージジーンズをプレゼンしたなんて話がありました。

ホコ天時代 原宿行くとよく見かけたのが 池田貴族
あとキャンデイキャンディみたいなかっこした鶴瓶そっくりなコスおじさん

アラフィフで原宿馴染みのあるひとならわかるかも♪