「マイレージマイライフ」 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

今日帰宅してご飯食べて テレビ回してたらMXで始まったので観ました。

ダンディの代名詞ジョージクルーニーの映画は初めて。

私と対局(≧∇≦)な世界に生きる主人公
ストーリーは面白いと思ったけど

終わり方が少しなんだかなと思った。


幸せの形は結局のところ 全く個々だから
でもそうなんだろなと感じたり モヤモヤ

あと腑に落ちないのが 彼女はなぜ結婚式に行き彼に住所を教えてたか。
全くスマートじゃないなと。はなっから彼が本気にならないと踏んだ?
しかし夫子供のいる住所知らせてたのはやはり意味がわからなかった。



タイムリーだと思ったのは
この主人公の職業が、企業から依頼されリストラ対象者に伝えるというものなんだけど こないだニュースでその逆バージョンがあると知り驚いた。

辞めたいけど辞めたいと言えない人に代わり退職することを会社に伝えるという仕事があるらしい。

昭和な私はそれくらい自分で言えよと思っちゃうんだけど
まあ、もう平成も終わろうとしてるなか、時代の変化に違和感あるのは
付いていけてないのかもね。


ちょっといいクラフトビール





明日も頑張ろ。乾杯♪