安心して登校させたいよ | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

わりと遠目の高校に通ってる娘

家から最寄駅まで20分弱 徒歩
駅からバス停までは5分くらい

待ってる時間は炎天下 でもだいだい計算してるから乗ればエアコン
バス降りて学校まではまた20分ちょい炎天下徒歩

吐き気で帰宅したこともあり 熱中症警戒しないとと先日から
お気に入り日がさ買わせ持たせてたら

今日仕事直前line 電車の中リュックのサイドポケットに入れてた
お気に入り日がさ無くなったと。仕方ないいろんな人いるから。
これからリュック中に入れるか手に持ちなと言ったが
だいぶむくれてた。

私も今までだいぶパクられ経験あるが
パクった人それ使ってどんな気持ちなんだろ!不思議。

今日は終了式 体育館でなくエアコンのある教室で放送で式したとか。
正しい判断。わかってて体調不良でるの 救急隊もたまったもんじゃない。
学校は本当頭きりかえないとね。

高校生くらいだと自分で言えるかもだが
小さい子は従うしかない。

命にかかわる

軽く考えたらまた子供死ぬよね。