ママみて! | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

今日見かけた風景

お母さんと小さな男の子
小さなリュックを背負ったその子は

しきりに ママ見て!と言い
お母さんは、うん見てるよ〜♪




思出したよ。

娘も話初めてまだよく喋れないオムツも取れない頃

よく ママ見て!とか ママ見たい!とか言ってたな。
その意味は様々で、ほんとに何か見てほしいときもあれば


花火の音や じゃれてきた犬が怖かったり
親戚の家でいろいろ話しかけられ困ったとき

眠くなったときなどなど

ママ見て は魔法の言葉で それで通じ合ってたんだよね。


今 生意気で理屈並べて反抗してくる時期。
ついつい喧嘩になる


下駄箱の上を掃除して綺麗にしたら
写真たての写真を 幼稚園の娘の写真から
つかまり立ちをし始めた写真に替えて飾ったよ。


言葉だけじゃない


忘れないようにね♪