プールに行った。先に子供達が入り親は別の受付で入場許可のバンダナ?みたいな緑のやつを貰うため並んだ。
私の番の直前で、急に締め切られ
「予定入場数超えたため」と説明された。
そんなごった返してる中に娘がいるのかと心配になりプールに戻ると
意外にもガラガラで 友達と楽しく泳ぎ遊ぶ娘の姿。
場内に設置された大型モニターで
入場できなかった人への返金システムの説明が流れてて
どこどこにアクセスして~
私ちんぷんかんぷんで、まあ、たいした金額じゃないからいっか、なんて。
そして予定してた保護者の集まりみたいなのに参加するべく
場所移動。高須クリニック委員長みたいな人が主催者で、なぜか豪華な料理が出てきた。
本格的なパエリアや蘭の花があしらわれた料理など
なぜか側にいた木村佳乃が
これは主催者の親戚の行方不明になった女の子の追悼のパーティーで
会費が4~6万になると教えてくれた。
所持金1万ちょっとしかない私は焦って銀行に行こうと思い
自分のかばんがない事に気がつく。
プールに忘れてきたんだと急いで戻ると あまり人気のなくなった場所に
ぽつんと自分のかばんを発見し、よかったと思ったのもつかの間
現金もカードも全部抜き取られガク然。
急いで交番に行き女性の警察官に事情を説明するもここでは無理ですと言われ
パトカーの後部席にのり警察署に向かいながら どうなるんだろうと
不安な気持ちの所で目が覚めた。