月末になり雨の日が増えましたね😕  先週は☀️28度と夏日もあったのに数日後には☔️15度と気温差が激しくて、体調にも気をつけないとと思っているところです。生徒さんの中にも風邪気味の人がちらほら… 👀💦

今月は入学式もあり、新学年が始まりましたね。教室の方でも今年のレッスン室に飾る写真を撮影して、早速 少しお姉さんお兄さんになった生徒さん達の写真を飾りましたよ😊
今年は小学生が多く、6校から1年〜6年生まで揃っていて賑やかな教室となっています😊🎶

今年は、秋の発表会の日程も早々に決まり、保護者の皆様にお知らせもできました👍
講師としては、毎年5月に入るとホール確保に頭を悩ませながら抽選会など動いていたので、早くに決められたことを大変嬉しく思っています😊

チューリップレッスン室の風景チューリップ
春から通い始めたHちゃんとKちゃん姉妹。前の先生でも🎹グランドピアノだったそうですが、中は見たことがなかったそうなので…大きく開いて見せてあげると、興味津々で見ていましたよウインク 太くて長い低音部の弦、細くて短い高音部の弦…爪で鳴らすとハープの様な音色が出ます。ペダルを踏んだ時のダンパーの動きなど… ピアノの複雑な仕組みはなかなか面白いものですよ

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

島本町のレンゲ畑にて…🐶



散歩中に見つけたお花たち👇



オープンが楽しみな島本駅北の「桜井せせらぎ公園」👇


この季節の🐕とのお散歩は、春を沢山感じられて、とても楽しみです🍀😊