あけましておめでとうおめでとうございます
レッスン室からの風景
本年もよろしくお願いします🎍
年明けからは比較的暖かい日々が続きましたが、月末は寒波に襲われましたね👀 このブログを書いている日は前日夕方からの強風と吹雪で、レッスンも急遽中止に💦
翌朝の窓からの景色は一面真っ白でした。6年前のブログに庭で雪だるまを作った写真を載せていたので…島本町ではホントに久しぶりの本格的な雪❄️でした
生徒さん達も、学校で1時間目などに雪遊びを楽しんだ話をしてくれましたよ☃️
年が明けてのレッスン…2〜3週間お休みを挟むと、つい練習不足になることってあるかと思います。 3学期のスタートと共に、毎日のピアノ練習のリズムも元に戻しましょうね、と話しています🎹☺️
特に小学校の上級生や中学生になると、視野が広がりいろいろなことに興味を持つようになるので…どうしても小さな頃からのピアノの練習が減ってしまうことがありますよね😓
もちろん、中学生になってもコンスタントに練習ができる人もいるので、人それぞれなのですが…。ピアノは習い事の中ではお勉強のように「学ぶ」事以上に「楽しむ」気持ちを多く持ってレッスンに通ってもらえたらと思っています🎶
今年も皆さんの知らない曲、弾いていて気持ちが良くなる曲など…一緒に楽しいレッスンをしていきたいと思っています🤗


皆さんからの新年のご挨拶👇