こんにちは(^^)

11月は秋晴れの日が多くて気持ちいいですね💕

一番好きな季節である秋も深まってきて、散歩していても紅葉🍁が楽しみになってきています。

10月後半はレッスンがお休みの日もなく、発表会本番に向けて教室ではリハーサルの連続でしたが…先日3日に無事、3人の先生での合同発表会を終えることができてホッとしています🤗


当日、リハーサルの時に初めてのホールの広さに圧倒されていた生徒さん達も、その後の本番では緊張しつつも落ち着いてた演奏をしてくれていたように見えました。後日聞いたところでは、手が震えたりなどもしていたそうですが😅

舞台からだと本当に会場が広く感じました👇


カメラマンさん、リハーサルの時から1日、ずっと撮影をしてくださっていました😆


憧れのスタインウェイ社のピアノ🎹…当日やっと弾くことができたのですが、柔らかく、よく響く綺麗な音色で、弾いていて気持ちよかったです💕


保護者さん達も大勢聴きに来てくださりましたが、皆さんとても静かにお子さん達の演奏を聞いてくださり、感謝していますm(__)m


発表会を終えて…保護者さま達からの感想などをいくつか載せたいと思います☺️

ちょうちょやはり舞台で1年間の頑張りを発表すると言う経験は、ものすごく貴重で子供の成長に大きな影響与えるのだと改めて感じました。

ゾウ緊張で家での練習ではミスばかりでしたが、本番で一番落ち着いた演奏を聞かせてくれました。集中した顔見られたように思います。大切な時に集中している姿を見られたのは親として嬉しい瞬間でした。

鳥本番では落ち着いて強弱もつけながら 曲の雰囲気まで表現するように弾いていて、練習とは全然違い本当に感動しました。

パンダ素晴らしい舞台で演奏する経験をさせていただきありがとうございました。

ヒヨコ弾く前は緊張していましたが、終わった後は楽しかった 来年はもっと難しい曲に挑戦したいと言っていました。

ハムスター今年は緊張したみたいですが来年はさらに難しい曲を堂々と弾けるよう頑張ってほしいです。

猫多くの先生に聞いてもらえたこと、先生方に褒めていただけたことが嬉しかったようです。

馬ピアノを始めて半年間で本当に成長したなと感動しました。

イルカ来年の発表会でまた成長した姿が見られるのを楽しみにしています。

羊立派な会場で弾くことができて、良い経験になったと思います。

おうし座舞台では恥ずかしそうではありましたが何とかお辞儀も演奏もできてほっとしています。


まだまだ他にも感想を頂きました。講師演奏に対しても褒めていただいたりと…嬉しいお言葉を頂き、ありがとうございました🥰

また来年、音楽を楽しみながら生徒さん達がレベルアップした演奏をしてもらえる事を目標に、日々のレッスンを頑張っていきたいと思っています

よろしくお願いします☺️


発表会blog、でしたm(_ _)m