今日で2月も終わりですね。

先月末にブログを書いていた時も新型コロナウイルスの事は少し書いていましたが…この1ヶ月、収まるどころかジワジワと世界に広がっていく一方で なんとなく落ち着きません🤭💦

一昨日は全国小中高校の休校要請があり、昨日で生徒さん達は突然、今学年最後の登校となっていましたね。
レッスンに来た皆んなの話だと、一気に学用品を持ち帰るので「重くて大変(^^;; メッチャ疲れた〜💦」と言ってました。6年生からは卒業式だけはあると聞き、良かったなぁと思いました🤗

ピアノ教室の方でも感染防止のため、昨日から早速、マスク着用、レッスン前に手洗いをしてもらい、鍵盤や机などを毎回除菌スプレーで拭くようにしています。不安は少しでも取り除きたいですし😓

2月は生徒さんの入れ替わりが数名ありました。今回は今までで1番小さな生徒さんが入会されたので、今まで以上に導入期のレッスンを工夫しています🎹 いろいろな課題を少しずつレッスンに取り入れていますよ♫


小学校上級生や中学生の生徒さんからは、学校行事でピアノを弾くことになった話を聞きました🤗 積極的にオーディションを受けたり、先生に演奏を頼まれたりと…教室の発表会以外にもピアノを演奏する機会を持ってくれる事は本当に嬉しいです♫

ルンルンレッスン室の風景ルンルン
とってもピアノが好きで 練習を頑張り屋さんのYちゃん。
レッスンではこちらが言った注意をすぐに試して弾く前向きな姿勢がみられて いつも感心していますおねがい

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

先週土曜、新しい家族としてトイ・プードルを迎えました🐶 

11月16日生まれの3ヶ月の子犬です。犬を飼うのは初めてですが、とても愛らしく…これから大切に育てていきたいと思っていますラブラブ

生徒さん達もレッスンに来られた時、たまに成長を見てあげて下さいね照れ

チューリップ水無瀬2丁目ピアノ教室チューリップ