12月6日(日)・・・初めてホールでのピアノ発表会を無事終える事ができ、ホッとしています♪ お友達の先生との合同発表会でしたが、9時半にはホールに入りピアノを倉庫から出して、舞台まで移動させる事から始まり・・・届いた花を並べたり、カメラマンさんとの打ち合わせ、その後、次々やってくる生徒さん達のリハーサルに自分達も少し弾いてみたり(ホールのコンサート用グランドピアノは本当に綺麗な音色でびっくり


リハーサルでの子どもたちの演奏は・・・最後に皆、集中して頑張って練習してくれた成果の表れている演奏で内心驚き、この調子で本番も弾いて欲しいな、と思っていました
定刻になるとホールには親御さん・ご兄弟だけでなく、多くの祖父母の方々も来られていて、なんかとてもほのぼのとした雰囲気がしていました

発表会は5歳~中学生、講師といった順でしたが、今回は全員がこういった舞台でソロで演奏するのは初めてでしたし、さぞ緊張もしていたと思うのに・・・最後まで丁寧に弾き終える事が出来ており、本当に感心してしまいました(*^_^*)
舞台裏でずっと気持ち良く子ども達の演奏を聴く事ができ嬉しかったです



学校の教師や子育てなどで長く舞台から遠ざかっていた私にとっても、今回は何十年ぶりの舞台での演奏でした

大きなストロボを使っての撮影でしたが・・・朝早くリハーサルから現場に入ってくれていたカメラマンさんでしたm(__)m

生徒さんが多くの人たちの前で練習の成果を発表する会というのは、目標に向かって集中して練習するため、ピアノの力も上がる良い機会ですが・・・今回、発表会の後、ご家族の方たちから、お子さまの成長を喜ばれている声や、会自体をとてもほのぼのとした気持ちで楽しめました

そして・・多くのお花をありがとうございましたm(__)m


。。。。島本 水無瀬2丁目ピアノ室。。。。

