5月ももう後半に入っていますね。今月はG.Wがあったせいか、とても日々が早く過ぎる様に感じています。梅雨入り前の気候のいい季節なので感覚的だけでも、早く過ぎ去るのがもったいない気がしていますよ(^_^;)

生徒さん達は新しい学年にもすっかり慣れてきた様子で・・・とても元気にレッスンに通ってくれています音譜。新・中学生はクラブ活動が始まり・・・レッスンの後に塾を掛け持ちしてなど忙しそうですよ汗。学校と部活と塾に加えてのピアノの練習と大変ですが・・自分のペースで、細く長くでいいので音楽との触れあい続けて欲しいと思っています(*^_^*)

今、子供たちにとても流行っている映画「雪アナと雪の女王雪
私も春休みに観に行き、ミュージカル仕立てのストーリーに素晴らしい挿入歌、吹雪のシーンなどアニメと言っていいのかと思うくらいに美しい映像に感激しました映画。早速、サウンドトラックのCDと楽譜を購入し、少し弾いてあげると・・どの子もみんな歌い始めるのでビックリ(+o+)あせる 
歌詞を暗記している子供たちがホントに多いですねカラオケ

イメージ 1

子供たちと一緒に楽しめる曲があるのって嬉しい事です(^^♪

春の庭は芝生の色も緑が日に日に濃くなってきて大好きですよブーケ1チューリップ赤
今年はガーデン用のテーブルも買ってお天気の日にはお茶の時間コーヒーを楽しんだりしています。去年と同じく今年も花壇の黄色と紫の花が花壇から溢れるくらいに満開で、とても綺麗です

イメージ 2

イメージ 3



。。。。島本 水無瀬2丁目ピアノ教室。。。。  
ブーケ1 http://www.eonet.ne.jp/~m2piano/ ブーケ1