今年のGWは懐かしい人たちとの再会が続き・・・数えてみたら25名もの人たちと会っていました(*^_^*)
GWが終わってからも、またパーティーやお茶会で10名ほどと会い、我が家に来て貰ったりもあったのですが・・・後になってみると、もう少し間隔を空けて、少しずつお会いしたかったなぁと思いました

その方が楽しみも長く続いたように思えて・・・でも、休暇でないと会えない人たちが多いですからね(^-^;)
GWが明けて、またレッスンも再開しました

最近、通い始めてくれた生徒さん達は皆とても熱心で・・・
先日、あるご父兄が「こないだレッスン帰ってきた日は、週2回レッスンに行きたいと言ってたんですよ」、また他の方からも「習い始めるかどうかで迷ってなかなかだったのに、通いだしたらとても熱心で・・・」と、こちらが嬉しくなる様な事を言ってくださってました。
中学生になると部活や定期考査なのでどうしても練習時間が少なくなりがちですが、小学生の間はできるだけ頑張って、曲もどんどん進んでいって貰いたいものです。
もちろん、弾きやすくスイスイ上がる曲もあれば、時間をかけて完成度を上げてからでないと上がらない難しめの曲と・・・どちらも大切です。まずは基本、練習をしっかりしていれば、必ず上達します


。。。。島本 水無瀬2丁目ピアノ教室。。。。

