期待という名の文句〜GS個人的反省会〜 | ひっそり。好きです。

ひっそり。好きです。

ひっそりとこっそりとのはずが、今では堂々とAAAを全力で応援する、特に末吉秀太君が大好きなアラサーのブログです(涙

ガツガツ失礼なことを言うので申し訳ないですが、愛がある故!(p*'∀`*q)
毎日が末吉秀太、のち西島隆弘。時々Da-iCE♡

先日CSでGOLD SYMPHONYの横浜アリーナ公演がお披露目になりましたねー(^∇^)

今回のツアー、
私は初日から参戦させていただきましたが、実はその頃からずっとふつふつと、しかし確実に自分の中にある感情が芽生えていました。
なんだこの気持ちは.....一体なんだどうして急に現れてしまったんだ?........言いようのないこの気持ちは外へ出してしまえば楽になれるのか?声を大にして叫んでいいのか?いや違うんだ。違う違う。そうじゃない、私は間違っているんだそんなことはない。メンバーとスタッフが一丸となってこれだ!とばかりに推してきたものだから疑うべきではないのだ、きっと何かあるはずなんだ、そうでなければそんな最も盛り上がるところにもってこないはず、うん、何かしら意味はあるんだ!そうだそうに違いない、私が間違っていたんだ........


違う。
やはり何かが間違っている。私の中で小さく芽生え、そして抱き続けたこの感情は決しておかしいものではない。そう、間違ってるんではなく私は間違ってない、そう、だっておかしいはず、これは決して自分一人が抱いている事ではない、何度も何度も何度も見返してきてやはりおかしいおかしいと思うこの気持ちは決して間違ってないそう!!!!!!














ネガティブガスのくだりいらねー




{9BE17175-F1C7-4FEE-B076-042E387029EE:01}

{47EE9A04-74FD-465F-83AE-A0D6B40E2F2E:01}

{D5EB406C-5268-41F6-AD34-304593472762:01}

{3F10E06C-D144-4FED-A2F2-8587A5B0A87D:01}
ごめんもっかい言わせて
ネガティブガスのくだりいらねーーーー



しかも途中なんでか乱暴言葉になっちゃってるし↓
{CCD039B5-9EE9-4355-A358-5CD68B2AF5C4:01}
「つまらん」て急にフランクな感じなにw
「つまらない」でしょ!つ!ま!ら!な!い!
急な漢気出してもネガティブガスのくだりいらんからね(揺るぎない









そう、違うんです。私が何をしたいかというと反省会をしたいんですあくまで個人的な。
色んな見方もあるし、解釈もあるからこれも一つの人間の考えとしてさらっと流してもらえると嬉しいです。
ってことで
GS個人的大反省会~
ヒゥイゴゴゴゴゴゴゴゴゴーーゥ\おーおっ/\おーおっ/





まずAAA9枚目のアルバム
GOLDSYMPHONY」これは素敵なタイトルだしジャケ写も申し分ないです!
全員かっこいいし可愛いしシックな中にもゴールドが華やかさを演出しているし、五線譜や楽器みたいに文字をいじっているのもいい。
{D41C7419-20BE-447E-9A90-8974A2B62070:01}
舞台セットも素敵です。


の割りに、両端にしっかりとある白いぐるぐる意味わかんないけど。
{ED2CC813-7128-419F-AC8C-48B74627ABE4:01}
それなぁに?



せっかくゴールドシンフォニーって題名なんだから、なんかオーケストラみたいな感じを出しても良かったんじゃないかとも思います。
{BEF4ACCB-1548-460A-BB4B-75C4C74B4C16:01}
これはださいけど私の画力がないだけで、もっとちゃんとすれば素敵になるはず!
少なくとも私の脳内では素敵!








ワインレッドみたいなシックなカーテンをつけて、THE!舞台!みたいなのを少し派手にしてってのもいいかなって。
{A9882E27-ED97-468D-8C5E-7A15D4A51FD3:01}
(度々出てくる倖田來未画像


でっかいシャンデリアみたいなのはいいですねー。
それにメンバーが乗って浮上したらなおのこといいけど。
(NEXT STAGEで乗ったのに降りちゃったから)

なんなら五線譜をもっと前に出しても。
後ろの巨大スクリーンを楽譜の形にしたり。
音符とか楽器とかの巨大モニュメントにメンバーが乗れるようにしてもいいと思う。
制作費がいかほどかはわかりかねますが。


んで、ネガティブガスのくだりは頭からお尻までバッサリ却下したい!!!

だってなんで急にネガティブガス?
そこからその歌声で地球を守る的な?
なんで?
そこからのGOLD SYMPHONYにどう繋がるの?無理ないです???

それだったらたまには一発目から明るくしちゃえばいいんでないですかしらと。





オープニング映像からメンバー出して、しかもちゃんとオーケストラ演奏する人達みたいな燕尾服着て、なんならひげも着けてちょっとコミカルに。
{CDAAE39F-7E3B-4613-A50D-9F6574F31E41:01}



{3C28C165-0454-416E-925F-D598C5A2A926:01}
女子メンバーは7thのときのカタチ、帽子はせずにひげを頭に飾るとか。

それか映像は顔だけ本人で体はアニメーション。同じ服装で。
んでなおおかにっしまさんがマエストロ風に最初に登場してひとつ咳払いくらいする。(その時にいつもの名前とカラーの紹介文みたいなの出して)
{8CF8C064-950F-45AF-8C91-8939DE6835A6:01}
んで一人ずつ楽器持って登場して7人全員揃う。

そっからディズニーの魔法使いの弟子みたいに演奏するけど音がごちゃごちゃして曲にならない。
{1DAB6FB2-63F2-4E2B-9FD2-4F63FAF5429A:01}
でもメンバーが協力しあって人前で演奏できるような仕上がりになった。

んで、ストップかけて「さぁ!出番だ!」
{DE3A6418-1A8E-4B8B-B4E7-BF9C01F27C7B:01}
みたいな感じにして(しかもここら辺からもうjamboreeのイントロアレンジしたのを流す)
特効の爆発音とともにアニメーションと同じ衣装を着たメンバーが登場。
{F4D9957A-1299-4C1B-B87C-3B6666EB2B2D:01}

{B6F6A7A9-90BA-4C1D-9734-AA5F37A7296F:01}
jamboreeか777、MUSICらへんで明るく始めるのとかGOLDなSYMPHONYて感じで主旨にあってるんじゃないかなぁと。

いつもカッコいい感じで始めるから、10年目の一個前のツアーくらいポップに始めれば、10周年のライブでかっこよさを前面に出して映えるんじゃないかなとかも思います。
せっかくの9周年のライブ、どうせならちゃんと10周年に繋げたいし、「去年と全然違うーーー(。>∀<。)!」てワクワク感も出せるし。
その時その時で終わるライブじゃなく、次に繋げられるライブっていいなって。






{E7E701EA-32D7-4F49-A82E-7E95BF7AC7B3:01}
このダイヤモンドみたいなのもほんと素敵だし綺麗だけど、これをもっと楽器とか音符とか音楽に関連付けたデザインでもいいじゃないかなと。(上でも言ってるけど


とにかくネガティブガスからの関連性がなさすぎて初日から違和感を覚えたので、ちゃんと関連性のある流れにしたかったんです。







曲の構成はいい。
もう昔のバキバキダンス見たいとか言わないよ.....
やってくれないんでしょ.....

いや、確かに見たい。
見たいけど、今出してる曲に昔のバキバキダンス曲は構成しづらいのかなぁとも思いました。
すんごい見たいけど。
でも激しめのSHOW TIMEの後にオバドラとか入れられてもへへへってなるでしょへへへってw
でも構成しっかり考えれば大丈夫なのかなぁ。

無理にでも入れて欲しいんだ昔の曲を!
6thの時みたいに!!

私はそんなに古いファンではないけど、新しいファンが古い曲を聴いても「あぁ、昔の曲もすんごいいいんだな!ライブで聴きたいな!見たいな!」て思うもん。

会報のアンケートとかまじ?それほんとに?て思うくらい拍子抜けなのが多くて私の界隈とのギャップがありんす。


だからお願いだ!
古い曲もうまく組み込んでおくれ!
なぁ!後生だから!!!






話戻ってさよならの前の入りは素敵でしたねー。
{46F120C5-AC7E-428A-969F-FEE3A94BF76A:01}

{F5F118BE-87E9-4F06-A42C-ED0301B26CB5:01}
舞台の照明もすごくファンタジックな感じでよかった。
綺麗でした。
メンバーの衣装も良かったんじゃ。
宇野様のマダムスタイルと相変わらずの長靴ボーイにはむむむってなりましたが。

袖はある代わりに長靴はない。
袖はないけど長靴はある。
そしてロングなうわっぱり。

與さんはなんでも着こなせるんだからもっと違うのないかね?んん?

それこそ写真集の服装とかいいのに絶対ライブではしてこないでしょう。

ほんと可愛くもカッコよくもなれる逸材なのに袖なしロングブーツまたーーーーーって突っ込まれるより
「え?しんちゃんなんかいつもと違って素敵(ドキドキ)」
て思いたい。私が與ファンだったら!


にっしまの「安定」とロングブーツ「安定」を一緒にしたくないってのもあるw








でも今回の花道の使い方はほんっっっっとによかったですよね!!!!!

最初に花道出てくる時は生で見ても映像で見ても鳥肌が立ちます。
なんかすごく堂々としてて、だかひーがラップりながら全員で出てくると「あっこの人たち大好きだ!」て再確認できるくらい鳥肌が立ちます。



いや、ここまで本当ずっと文句たらたらたらたら言ってきたけど、結局はすごーーーく楽しかったって気持ちの方が強いんです 。
ただはてなな部分がでかすぎてつっこまずにはいられなかった....

不快に思う方もいるとは思います。
「どうしてそういうこというの!?最高だったじゃん!!!」て。
うん、確かに本当に最高だったけど、ひねくれた愛し方をする私はもっと最高にできる部分あったんじゃね?!
ここもったいなくね!?ださくね!?
みたいにつっこむことでより愛せるというか。(誰なの

歪んだ愛し方をすると色々な方面から物事を見ることができるからいいことなんじゃないかなと思っています。
正面からだけを捉えずに、横からも後ろからも上からも見ることで、もっとメンバーが輝ける何かを探せるんじゃないかって。
(私が探したところでってのはある。からスタッフーーーーーー!!!スタッフーーーーーー!!!!!









来年は10年目のライブツアー。

AAAファンが少しでも多く「10年目、さすがだった!これからも好きでいたい」って大満足でライブから帰ることができたらいいなって思います。(誰なのpart2


文句=期待



可愛い可愛いだけじゃ我が子は育たない。
ちゃんと育って欲しければある程度親も鬼にならなければならん時があるのです!!
温室育ちにぬくぬくしてちゃだめ!!

お母さんはっ......お母さんはっ....... 

あなたのためを思って手洗いうがいは真水でさせるのよっ!
保育園じゃお湯なんて出ないんだからっ!!
頑張れっ!頑張るのよっ......。゚(゚´ω`゚)゚。

注)私結婚してません子供いません元気です。



とに!かく!
DVDの発売が待ち遠しいですーーー\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/


















うまくいかないことだったり、悲しいことだったり、どうしようもない場面にぶち当たって落ち込んだりするけど、AAA(とDa-iCEと羽生君)の事を考えてる時は嬉しかったり楽しかったり面白かったりします。

底抜けに明るいけど落ち込む時だって稀にあるんだーいっ!
悩むことはほぼないけど落ち込む時だって稀にあるんだーいっ!



でも落ち込んでられないー!!!!
だってもうすぐ........
{767FC902-5707-42DF-B88C-6FE2138162BB:01}
秀太の......ね( 'へ' )❤️