逢いたい理由、痩せない理由。 | ひっそり。好きです。

ひっそり。好きです。

ひっそりとこっそりとのはずが、今では堂々とAAAを全力で応援する、特に末吉秀太君が大好きなアラサーのブログです(涙

ガツガツ失礼なことを言うので申し訳ないですが、愛がある故!(p*'∀`*q)
毎日が末吉秀太、のち西島隆弘。時々Da-iCE♡

こんばんは。
恥ずかし過ぎて消えたい私です。
photo:01

私は絵を描くのは好きだけど、こんなもんなんですよ。鉛筆っていうクオリティで。

本気で謙遜とかではなく、別に自分でうまいと思った事はないんですが、

好きだから描く!それでいい!





でも、すごい上手で素敵な絵を描く方々からこのクソ絵を見られていたと思うと、

私っ!私っ!!!



超恥ずかしいっΣ(゚Д゚ υ) !!!!!






だってかけないんだもん(泣!!


photo:02

西島さんだって頑張ってかいても


photo:03

こんなもんだしっ!仕方ないしっ!どうしよもないしーーっ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。




って事で開き直ります。

私の絵は短足デブ。
きっと描く本人に似ているのでしょうね!

致し方なしっ!!!!おっけ(°∀°)b !


ってことで、何に繋がるのかと言いますと、ジムに繋がるんですねー。(どかーんっ!!!)


ジムに行って体を動かすのが好きなんです。
と言っても、小心者の人見知り(?)なので、皆が集う様なレッスンには参加出来ません。

こっぱずかしくてついモジモジしてしまう私はストイックにひたすらランニングマシーンで汗を流すのが合ってると思っている。んです。
女性は結構レッスン出てらっしゃるので、マシーンには男の人だらけなんですが、そんな中


誰よりも勇ましく

誰よりもにやけて

誰よりも汗をかいて走る!!!

それが私です。

にやけてしまうのは、そりゃーAAAさんのせい!!

大体40分早歩きして20分走る。
調子のいい時は30分走る。
でも、それ以上は走らない様にしてるんです。
すごい前にAAAの映像見ながら調子こいて1時間走り続けたら、
足に豆は出来るわ筋肉痛で歩行に支障は出るわ足の骨がギーギーなるわで一週間位引きずり、散々な目にあったからなのです。


photo:06

6km/hでの早歩きにピッタリなのが
Body Talker
VIRGIN F
777
CALL
負けない心
負けない心になると速度を上げ6.4km/hで歩かないとテンポが合わない!

いかに曲にテンポを合わせて歩くかにかけてます!!

iPhoneで見てるから画面は小さいけど、格好良さは十分伝わるから満足( ´ ▽ ` )
満足すぎるのでニヤついてるんです。


そして、9km/hで走り始めます。エンジンをかける為に見るのは

PARTY IT UP
LOVE@~
今はこれです。

走るテンポに全く合わないので、辛くない走り始めに見るってやつです。

そしてLOVE@~の三人に魅了され、秀太の腰つきに心も体もヤられた後は、
ID
I$M
最強Babe
Let it beat
Break Down

らへんをその日の気分で見ますです。



特にI$Mはテンポが速度とドンピシャで走りやすい!!!

しかももう何回も見ているはずなのに西島さん登場シーン(あ、777のLIVE映像)は、走りながら鳥肌が立つ!!!

かっこよすぎて震えるっ!!!ぶるぶるっ

IDとレリビはほんの少しテンポが合わなくなりそうなので、普通に走るよりちょい上に跳ね気味に走ってテンポを合わせます(笑)

しかもID(6thの映像)のだかひー様の

「電波越しの連絡っ♩」の部分ありますでしょ!?
何度も見てる人は分かると思うんだけど、だかひーさん
あの「でーんぱっ」の所で跳ねるでしょ!?

それに合わせて私も何故かぴょ~んと走りながら飛んでしまうんです!!
マリオがキノコとった時みたいな軽いぴょ~ん
ぴょーんじゃない!ぴょ~んっ!!

多分後ろから見ている人がいたとしたら
「ん?あのブス今跳ねた?」と目をこするでしょうに。

普通走る時は姿勢良く、遠くを見て走るのがベストだと言われる為、私は目線だけ少し下に下げて走っています。

ただ、顔はニヤついています。

photo:05



これ目の前がガラス窓だからいいけど、正面から見られたらたまったもんじゃないと思います。



ただのド変態ですからね。


でもねーMC集とかメイキングとか見てるとどうしても笑ってしまうのでこれまた致し方がない。


これだけ動いてるんだから、ちょっとは痩せてもいいとは思うのですが、痩せない。




それは動いた分だけ食べているからなのですよ。


大体飲んでるのをやめていない時点で終了。


そろっと私のブログの検索ワードに


「酒 病気 止められない」とかが浮上してもよいのではないかと。



ただ、職場の人には


「よこび先生はぽっちゃりではないよ?」と言われたすぐ後に


「どちらかというと、なんか大会控えてるから体作ってるのかな?みたいな。」と言われました。




私はアスリートではありません。







はっ!!でも去年の健診で心臓が「アスリートによくある病気」で引っ掛かっていた・・・





それならば致し方ない。




今日から私はアスリートです!!





完!




iPhoneからの投稿