ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜 -56ページ目
今日から12月♪
12月と思っただけで、やらなくてはいけなかったことをたくさん思い出すから、より時間の経過が早く感じるのかもしれませんね。

この12月はゆとり♪を心がけて、1日1日を大事にしたいと思います。

ピアニカ洋子のピアニカYouTubeもスタート☆

新しいピアニカと一緒に1日1ピアニカ、お届けしていきたいと思っています(*^-^*)


http://youtu.be/5y7LIGpQgEg?list=UU6pEU08FVKIWEDOzvJWWjQA


くまモン体操をピアニカとピアノで演奏してみました。 ◆レコチョク配信中♪ http://recochoku.jp/artist/2000111753/ ◆公式サイトhttp://www.yoko-oba.com/ ◆公式ブログhttp://ameblo.jp/yokobapiano/ ◆11月12日放送スタート:歌謡ポップスチャンネル 『クリス松村の注文の多いレコード店』にてピアニカ出演中♪ http://www.kayopops.jp/ 是非チャンネル登録してくださいね☆
出張続きでなかなか注文出来なかったお野菜さんが無事に届きました♪ヽ(´▽`)/




熊本県、天草のお野菜がたくさん☆
到着時の写真


上の段には



下の段には



大好きなエリンギ☆



ボリューム満点のほうれん草☆



チンゲン菜などなんと110円☆



そして大切な玉子☆



これだけ買っても送料1000円☆
テンションMAXです♪

感謝して、美味しく頂きます!


銀座で信号待ちをしていたら、ピンクのシクラメン♪
花言葉も素敵ですね♡



思いやり

胸に刻みます。
昨日の放送、楽しかったです♪
本当に何回も見たくなるのと、もっとたくさんクリス松村さんのトークを聞きたい!
本当に素敵な番組です(*^-^*)

実は放送回数が多いので、是非、番組ホームページもチェックしてみて下さい☆

今日はいろいろなことを一気にこなしたのであっという間にこの時間。




そして今日頂いたお電話、お手紙のほとんどが熊本からでした。嬉しいです☆

冬のギフト、そしておせち。
早めに用意しておかなくちゃ!

本日、ピアニカ洋子♪のバナーリンクが公開になりましたアップ


そして”歌謡ポップスチャンネル”ホームページ内にリンクを貼って頂きました音譜

http://www.kayopops.jp/




こちらの赤と、白いバージョンの2種類。
嬉しくて、早速、プロフィール写真を差し替えてみましたニコニコ

ピアニカの魅力を素敵にお伝えしていきたい!と心から思っています。
12月からピアニカ洋子の演奏動画を公開予定なので、是非、アクセスして下さいね!


春日部親善大使として、今でも大人気な太田裕美さんと念願の2ショット☆
私が音楽を志そうとした頃、一番の憧れは太田裕美さんでした。

地元で、本当に近い距離にこんなに素敵な歌手が・・・ということは信じられないほどでしたが、やはり憧れもあって刺激も受け、音楽高校もはじめは太田裕美さんの母校の先生に習っていました。
その学校は私立ということもあり、その後私は県立高校を目指しましたが、心の憧れとして、いつかお会いできる日を夢見て・・・


その夢がついに叶いました!
明日は『クリス松村の注文の多いレコード店』♯2
ゲストは太田裕美さん♡
クリス松村さんの素敵なトークはあっという間の30分ですアップ
夜10時~10時半
お楽しみに音譜





番組ホームページはこちら目
http://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00000500&episode_cd=0002&epg_ver_cd=06
阿蘇の噴火のニュース、本当に心配しています。
どうかこれ以上、大きくなりませんように!!!

阿蘇 カフェ ティッペル
http://cafe-tippel.com/baumkuchen
のバームクーヘン、昨日、教えて頂いたのですが、期間限定で 【月読みレモンのバームクーヘン】 を販売するそうです♪

阿蘇高森の地鶏有精卵 などこだわりの素材で作られたバームクーヘン♡ 大のバームクーヘン好きには夢のような逸品!
早速、電話でお問い合わせ&注文しました!!!
到着は12月に入ってからなのですが、待ち遠しい~

にしだ果樹園さんの
”月読み果実各種をぎゅっと詰合せた FB受注限定の Delicious Selection Box”
もオススメです♪

https://www.facebook.com/nishidakajyuen?fref=ts


大羽洋子レコチョク配信中♪
http://recochoku.jp/artist/2000111753/


たまっていた書類をシュレッター!
細かくお掃除しておかないと、よいお仕事はできませんよね。

今日はずっと見たかった録画を見ることもできて、きっと今年一番涙しました。
この録画は消さずにとっておきたいと思います。

モニターも40日を越えて、もうすぐ2ヶ月。
今月前半まではとっても頑張れていたのですが、こなのお茶を切らしてしまった3日間とその前後で油断してしまい、ここからどう戻そうか思案しています。

油断してしまったときは、いつも早めの夕食を遅く食べたり、内容も自由に☆
それはそれは楽で自由を感じました。
そのおかげで、脱皮出来たこともあって全く後悔していません。

ただ、自分に必要なものと3日以上離れてしまってはいけばいんだな、とも気がつきました。
モリンガも、ピアノも。
モニター期間だけでのデータよりも、これからずっと続けたい!と思っています。

ここからの10日は、ちょっと工夫しなくちゃ(*≧∀≦*)