ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜 -24ページ目
昨日乗った飛行機が9月1日から福岡↔️羽田就航の
JAL AIRBUS A350✈️✨
だったんです🎵



搭乗した瞬間に、今まで見たこともない素敵な機内の景色に、何だろう⁉️
と思いながら夢のようなファーストクラスを通り、クラスJもスタイリッシュなデザインで素敵✨
と通り、普通席では最前列の予約席へ🎵



何と素敵なお・も・て・な・し✨
各国の言語で見ることができる素晴らしいモニターです!

大型収納スペースの奥行きがワイドで、私には届かず、杖で引き出そうとしたら、隣の方がスーッと助けて下さり嬉しかったです🍀



杖もらくらく収納。
シートも快適で、ほぼ爆睡してしまいました💖
膝も腰も痛い時に、こんなにぐっすり眠れるA350に運良く搭乗出来て、ラッキーでした✨

人生いろいろあるけれど
いいこともある🎵

昨日、新たに産まれた2匹のメダカちゃんと共に頑張ります。
早朝のバスで福岡空港へ🚎
桜町バスターミナルのリムジンバスは荷物の積み込みを自分でしなくてはいけなくて、戸惑っていたら、すぐとなりに並んでいた方が助けてくれました!

本当に嬉しかったし、感謝の朝に。
何も差し上げるお礼がなかったけれど、飴ちゃんを✨🎁✨しました。

小休止に空港ラウンジへ
可愛い小さなクリスマスツリーを発見✨🎄✨

私もお見舞い、お祝いに
鶴ツリー2019✨🎄✨
をお届けしているのです🎵

福岡なのに名古屋のしゃちほこ発見❗

いいこと
いつか
きっとある🎵
鶴屋百貨店のクリスマスイルミネーション2019✨🎄✨

今週末から開催される
~2019女子ハンドボール国際大会~
のムードでいっぱい。


日本で初めて開催されるハンドボール国際大会、それも大好きな熊本での開催❗
ということから、何かおもてなしを準備したい❤️という掻き立てられる思いで、熊本回生会入院中から準備してきた

くまモンイラストの応援グッズ音符


寝る間も惜しんで制作し、応援グッズにもなるように考えた商品。
私のアイディア商品の3カ国説明書を、形になるように協力してくださった☆さん、☆さん、☆さん🎵

くまモンのイラストも使用認可を頂き、商品タグもこのように完成💁
(小さい折鶴は商品ではありません🐥)


杖を付きながら、つてもないのに思いきっての広報活動。
商品サンプルを持っては販売への面接に売り込みを続けてきました。



うちのお店には合いません。
と断られ

埼玉県の方がどうして熊本で?
と断られ

理由も分からず
断られ

ショック‼️
現実は厳しく、試合前から完全敗北…

今年は私の知名度が低いという理由から演奏面でも厳しい現実を思い知らされました。

ラグビー🏈の時にはこんなに喜んで頂けたのですが…




それでも今日、リハビリへいく私を驚かせよう🎵

とサプライズで集まってくれた

~よかおなごかい~

入院中に毎日、皆で折鶴を制作してきた仲間です。

私の落ち込みを励ましてくれて、新たな目標も見えました。
痛い足を引きずって頑張って、一ミリの悔いもなくやりきれた。
それだけで、納得出来ました。

よかおなごかい
皆で、応援グッズで
おもてなし
したかった。

マイナーと言われるハンドボールをここまで盛り上げたかったのは、母校の中学校が毎年全国3位以内で、その激しい厳しい練習を毎日見てたから。




ハンドボール
それも24カ国が競う
女子ハンドボール
マイナースポーツなんかじゃありません❗

ラグビー以上に盛り上がりますように✨


熊本県上益城郡嘉島町
熊本地震で大変大きな被害を受けられた弦楽器工房が、復興し、ギャラリーをオープンされました。


熊本回生会病院へ入院中にお見舞いに来て下さり、11月オープンに向けて物凄く大変な準備の事を伺っていました。
心の奥底では、このサロンにて復帰コンサートを!と思ってきたので、オープンの際は何としてもお祝いに駆けつけたい!とリハビリに励んできました。

そして昨日、オープニングコンサート♪


蔵の2階にも客席が✨

何て素敵な楽屋なんでしょう✨


ずっとここにいたい💕
と思う楽屋というよりも素敵なお部屋✨





オープンに至るまでの思いや復興までの長い道のり、素晴らしいC.BECHSTEINとの出会い🎹✨をお話される北澤さん。
忙しさから痩せてしまったけれど、お元気なお姿に胸いっぱいでした。


地元のアーティストによる素敵なプログラム♪


アンコールの照明演出、感動しました🌜🌠✨




終演後には素敵なレセプションもあり、



私もピアノを弾かせて頂きました💖





限定30席の特別なサロン花束
私自身のこれからのいろいろな事を思いを浮かべながら、思い描きながら、素敵なひとときでした✨

オープン、本当におめでとうございます!

おはよう🎄
羽田空港のイルミネーション綺麗✨



天井からのネオンもキラキラ✨💖✨


近くで見るとさらに可愛い💖💖💖✨





七転び八起き⤴️
とはいかずとも
七転び2起き💪💪
を目指して、頑張ってきたのですが、現実は厳しかったです…
理由はわからないけれど

良い

と思って頂けない以上は敗北です。
無理しすぎるくらい頑張っても、ダメなものはダメなんですね😢

現実をしっかりと受け止めて、悲しいけれど今日の冷たい雨で、悲しみを流します。

次の秋晴れまでには立ち直ろう🎵



想定外の半蔵門線信号機トラブルの中、新潟からいらして下さった
篠笛奏者 田村優子さんと分刻みのリハーサル、打ち合わせ、ご挨拶&広報活動222(白寿ホール🎹✨)






ランチする時間もなく、汗だくでも給水するタイミングすらなかったけれど、ようやくの☕ケーキ幸せでした💖✨





新幹線ギリギリまでの濃い素敵な時間を本当に有難うございました✨



素敵なコンサートに致します!