ショックな気持ちは殆どなく、
達成感
感謝の気持ち
そして勇気と希望
に包まれています。
家族の大病後から、控えてきたソロでの演奏を再開するきっかけとなったのは、大好きな友人の突然の訃報です。
知らせを聞いて、意味がわからないまま伺った49日の法要。
その後、素人ながらに必死に情報を集めた数ヶ月。明確になった理由について、すぐに気持ちの整理が着くはずはなく、その時に
リストピアノ協奏曲第1番第2楽章
のメロディーに心救われました。
これだ‼️
いろいろな意味で、この曲を無我夢中で弾き、素晴らしい恩師との再会に繋がりました。
そして決めた、今年の目標。
弾いて、弾いて、弾きながら亡き友人がどんな思いで過ごしたかを一生懸命考えて…
目標にしていた演奏の本番🎹は、不思議な事に友人の命日の前後の2日。
命日の前日、1つめの結果が出せず、それでもやりきった!達成感ありました。
帰り道、本当に偶然、亡くなった友人の妹さんからのメール。
気がつけば3時間ほどチャットしながら、翌日の命日を前に、この1年の思いを伝えあっていました。
お兄さんの代わりにはなれなくても、遠い親戚のお姉さんになれたら、と思っていたので、その気持ちも伝える事が出来ました。
あんなに天気が良かったのに、命日の日は朝からしとしと雨。
無念の雨だと思いました。
亡くなった時間に、心から手を合わせました。
その日の夜のレッスンの時に、私が求めていた
~天国に届くような優しい心に響く音色~
を教えて頂いたんです!
これだ❗
本当に嬉しかったし、見つけた!掴んだ🎵
夜も遅い帰り道はそんな気持ちでした。
命日の翌日、2つめの目標の本番🎹
緊張の中でも、今できる全てを出しきりました。
もっと弾いていたかった🎵
これが演奏直後の気持ちでした。
やはり結果が出せず、帰路につき、久しぶりに自宅へ。
ビックリしたのは、独学で制作を重ねている
鶴音姫®️
(壁かけオリジナルデザイン鶴)
の作品が、何て綺麗✨
自分で作ったはずなのに、そう思ってしまったんです。
今日はゆっくり休もう…
と思っていた今日は、なんと不思議な事に
鶴音姫®️
のこれからについての打ち合わせの連絡が次々と📨📱
落ち込む時間も、ちょっとお昼寝する時間もなかったので、さすがに休憩しよう🍀と思ったら⁉️
ベランダから花火大会の音。
何で?
この時期に花火って?
すると、本当に花火が上がってるんです🎆
今年は花火大会に行けていなかったので、嬉しかったし、見ている花火が
飛行機がどんどん天に向かって飛んでいるいように見えて、胸いっぱいに…
キラッキラ✨の花火は30分
クライマックスまで堪能しました❤️
Grande story
マスタークラスで学んだ大切なキーワード🎹
今回の挑戦を生かして、もっともっと勉強し、天国に届くような音色の出せるピアニストになりたいと思っています🎵
2年のブランクから、不安と緊張でいっぱいのこの期間に百万馬力の応援を頂きました💪
本当に嬉しかったし、ありがとうございました✨