3月21日の紀尾井ホールから、早いものでもうすぐ10日そして3月も終わりです。
ホワイトデーに、ブログを更新しようと思ってから、全く時間がなく、それでも無事に演奏を終え、翌日からフランス、無事に帰国しました。
コンサート前日は3時間、コンサート後は2時間
しか睡眠時間がなく、ブログも、お礼のご挨拶もできなかったことをお詫びいたします。
今回、想定外にもオープニングを担当することになり、お仕事の途中で駆けつけて下さった方、有給をとっていらして下さった方、ギリギリまでお仕事を調整し、いらして下さった方、そして、お仕事と重なってしまったにも関わらず、もったいないほどのお花を頂きましたMマネさま、はなまるスタッフご一同さま、心より御礼申し上げます。
お忙しい中、紀尾井ホールまでお届け頂きましたMマネさま。
ブログでもご紹介頂きまして、本当にありがとうございました。
http://ameblo.jp/longgoodby/entry-11199208223.html#cbox
エンジェル矢加部さん、いつも素敵なお花をありがとうございます☆
I野さま、友香さま、お忙しい中、スケジュールを調整して頂き、本当にありがとうございました☆
生まれて初めての花輪を頂きました。
演奏後に、教えて頂き、駆けつけて写真を撮りました☆
ブルーにキラキラ光るかすみ草も生まれて初めて!
全てを宅急便にしました。
もったいないほどのお心遣いを頂きまして本当にありがとうございました。
このほかにも、素敵なワインやお菓子、そしてプレゼントと、写真が追いつかないほどのお気持ちを頂きました。
演奏を聴いて頂けたことだけでも、感謝の一言では足りないのに、本当にありがとうございました。
帰国して強烈な時差ボケでしたが、今日から再起動。
この数日間は、寝ていても、ピアノの本番が迫っているのに準備が間に合わない夢や、練習が足りなくて、慌てている夢ばかり。
寝ている場合ではない!と神様から起こされている感覚でした。
2011年度を無事に終え、2012年度のスタート。
これからは、こちらのアメブロとフェイスブックの両方から発信していきたいと思っています。
今日はこれから、スタイリストの桐原先生の元へ。
オーダースーツの完成なのです
2012年度は、スーツスタイルでも舞台に立ちたいと思っています