人は見たいものしか見ない★ | おしゃれに生きる。

おしゃれに生きる。

食べるもの、着るもの、考え方、行動、
おしゃれに生きたいです♪








認知のテストです

動画で
「白い服のチーム」は
何回ボールをパスしたでしょうか

数えたら一旦動画を止めてもよいですし
最後までご覧になってもよいです


1分




アウェアネステスト
といいます



「あなたは、
ムーンウォークをする熊を見ましたか?」



つまり、
この動画で本当にテストしているのは、

ムーンウォークする熊に気づいたかどうか、
なのです。

だから、
「アウェアネス・テスト(気づきのテスト)」
と呼ぶのですね。


野口嘉則



人は見たいものしか見ない
古代ローマ カエサル






さて本題 



野口嘉則さんの塾で

今年度の山場だと言われる

【認知の歪み】

勉強に入りました




「確証バイアス」って何?

誰でも、自分の思い込みや偏った考え方に合った都合のよい情報のみを集める一方で、それ以外の情報を無意識のうちに捨ててしまう心のクセがあります。このような誰でも持っている心のクセを「確証バイアス」といいます。古代ローマの政治家カエサル(シーザー)の言葉に「人は見たい現実しか見ていない」というものがあります。この言葉は、まさに「人は自らの見たいもの、信じたいものを信じる」という「確証バイアス」のことを指摘しています。



自分の思考パターンを知る



ちょっと整理しますと


悲しい、悔しい、楽しい⇒感情


失恋した私は惨めだ⇒思考



つまり

単語で表すのは感情

文章になってるのは思考



にっこりにっこりにっこり




思考グセ


どこに焦点を当てるか



✔️白か黒か思考

私は「いつも○○なんだから」

否定的なことばかり

肯定を否認

✔️心の読みすぎ、先読み

おおげさ

決めつけ

✔️べき思考

✔️レッテル貼り

✔️自分と関連させてしまう




こんなふうに、人それぞれ、

どのようなことに焦点を当てやすいかが

違うのです。




そこで、まず大切なことは、

自分の思考パターンを自覚することです。


自分の焦点づけのクセに気づくことです。


自分の思考パターンを自覚できると、

そのパターンに振り回されにくくなるとともに、


新しいパターンを創り出すことも

可能になってきます。


野口嘉則




あとがき


✔️が、私の思考パターンですが


野口塾で

自分を深堀りする作業が

これから始まります


昔は

心理カウンセリングって

好きでなかったんですよね


だって、めんどくさそうだから

(笑)



だけど

今ではぐちゃぐちゃグチャグチャ

メンドクサイ感じが

大好きになってしまいました

(笑)




モンローウォーク





今日もいいことあるよ❗