今日は昨年末に、お世話になった医師が5月に開業される事を知ってたので甲子園迄診察に行ってきました。

救急救命センター等の勤務歴があるせいか

テキパキとしっかりアドバイスをくださる女医さんです。しかも土日開業してるんです。

私は、大きな病院へ通院したり個人病院に通院したり

これで良いのであろーかと思いつつも行ってきました。(3回手術その他いくつもの病気を持つものとしての悩み)

甲子園から私の家まで往診可能か解りませんが(^_^;)緩和ケアもされてるので訪問診療があります。

◎帰りに、ご近所見ると 場所が西宮だけに

病院の前はドイツ菓子のお店♥

◎その直ぐ側には

新鮮な可愛い八百屋さん♥苺すごーく美味しかった~その他お野菜楽しみ


◎又その横には    可愛いカフェ♥♥♥


お得なlunch-set


日替わりランチ1000 万円

飲み物プラスで1200 万円

デザート+飲物で1600万円 



  ✨ 関西人なので(^_^;)

万円だ~いすきグラサン口笛

◎これとTOP⏫のパフェ

三点で1600円なのよー

デザートメニューに

✡珈琲ゼリー

✡ケーキ

✡パフェ(トップの写真)


最初ランチとドリンクのみの注文したのだけど

隣のテーブルにパフェが届き(^_^;)

隣のテーブルの方々と

えぇえーぇーびっくりラブ照れ

これは何ということでしょ!

➕600円で、飲み物とこのレベル?目がハートキューン飛び出すハート愛目がハートスターラブ

コレは頼むしかない😁

パフェと珈琲ゼリーを頼みましたが

今日は珈琲ゼリーを作ってなかったみたいで

パフェを主人と半分にして食べました。

ブログを書くのに

検索したら

ここのオーナーさんは

栄養士の資格を持たれてるみたいです。

周りのお家は大きく立派でお庭は薔薇で着飾ってるお家が多くて、素敵な街に来ることが出来

通院なのに、とても気持ちの良い一時を過ごせました。

何処へ行くのも主人と一緒(^_^;)

主人は10歳上で2年前からワクチン接種の後、体調壊してから、お出かけが少なくなり出来るだけ

外出する時は一緒に行くものだと本人は思っていて😁病院行くと言うと

お着替えして外出準備を始めます。😁(^_^;)


ひとりの時間を作りたい私ですが仕方ないです。

上の息子からも親父と出かけて欲しいと言われてます。

今日は本当に青い空白い雲そして風がなびく

良い天気でした。

ちょっと寒いけどてへぺろ

一番風邪をひきやすいのでお互いに気をつけたいものです。

実は私も2日前から喉が痛くて熱はありませんが

扁桃腺が赤くなってるみたいでした。

常備薬と一緒に漢方薬頂いてちょっと安心してます。