名称:Cafe KO-BA
場所:藤沢市長後
行った時期:2024年5月

 国道467号線の東側にあるこじんまりとしたカフェ。長後駅東口のロータリーからまっすぐ東に向かうと、ちょうど国道とぶつかった向かいにカフェの看板と「P」印が見える。カフェ自体は道から見えないが、国道を渡って「P」を手掛かりに森の中の道を入っていくとすぐに4台分ほどの駐車スペース(というか林間の空き地)があり、その向こうに、森の中の一軒家のようなカフェがある。
 犬と入れるのはテラスのみ。テラスは店の向かって左にあり、屋根状のものがついているエリアにテーブルが二つ、あとパラソルがついているテーブルが二つほど。いずれも天気が悪いときは無理そうで、天気が良くてほどよく暖かい日に行くべき場所である。テラス横のちょっと下がった場所にドッグランもある。

 


 近所のおばちゃん達がやっているアットホームなカフェのような雰囲気があるが、実は経営母体は藤沢を本拠とする中華チェーン「古久家」(創業昭和22年だそう)であり、そのためか料理の味は確かである。パンにシチューを詰めた「ブレッドボウル」(サラダ付き)がおすすめ。
 犬用メニューは、メニューの形式では置いていなかったが、お店の人に聞くと店の前の冷凍庫に自家製のパウチがびっしり備えてあるのを見せてくれた。小型犬にちょうどよいサイズで、肉とか魚とか種類もいろいろあり、指定するとお店で解凍して出してくれる。「だいたいどの犬でも食いつきがよい」と言われた鶏そぼろをオーダーしてみた。確かに食いつきが非常に良かった。