四万六千日の功徳
・❦・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・❦・
念願叶って
ほおずき市
「一生分の功徳が得られる縁日」
暑いとか理由をつけては
なかなか行かれなかったのですが
「今年は行く!」と決めていところに
ほおずき市開催の両日共に
急なスケジュールが入り
危ぶまれました
が
着物は着て行かれない
というだけのことでした
浅草寺
浴衣姿も多く
相変わらず賑わっております
流石に暑いせいか
着物はあまり居ませんでしたね
それにしても
外国人の多いこと
浅草寺境内
ところ狭しと縁日に並ぶ
ほおずきたち
迷う。。
迷い過ぎて
暑い中ぐるぐると2〜3周
www
蔓のタイプを購入しました
どうせ買うなら見栄え良く
大っきいほおずき
長いので
気づいたら引き摺っていました

もう少し味わいたかったです
何せ、梅雨なのに暑い

とはいえ
次回(来年)こそは
着物か浴衣で参戦したいですね
・❦・
浅草の手土産に
亀十
松風&どら焼き
・
・❦・
・
最後までお読みくださり
いつもありがとうございます

【出演情報】
宝石専門チャンネルGSTV
7月6日㈰ 14:00〜18:00
6月14日㈯・22日㈰・28日㈯ 18:00〜22:00
7月5日㈯ 18:00〜22:00
お時間の許す方は是非ご覧くださいませ
※録画放送は生放送後約1週間〜10日程度ご視聴できます