1月の着物コーデ






・*・

ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ

・*・






月イチヌン活改め
着物でお出掛け!月イチ◯◯活


というわけで


1月は2回着物でお出掛けし
着付教室のお稽古を含め
3回着物を着ることが出来ました


目標の月イチ活動も余裕でクリアです
知らんぷりルンルン



雛人形



ここからは
それぞれ3回分のコーデを…と思いますが
諸々重複しております(笑)



2025年の着物初め、某着付教室



〜着物コーデ〜


着物:泥大島紬/地空

帯:縞大島/京友禅/更紗/名古屋帯

帯揚げ:小豆色×オフホワイト
帯締め:五嶋紐/ウージ染め/三分紐
帯留め:琉球ガラス



※帯ははかた匠工芸




 



雛人形雛人形



能楽堂での展示会及び着姿撮影会



〜着物コーデ〜


着物:西陣お召/訪問着/袷
帯:華文/内閣総理大臣賞/ リバーシブル/袋帯
帯揚げ:グリーン×シルバーグレー
帯締め:グリーン×ホワイト

ピアス:Pt900

有核淡水真珠ナチュラルパープルカラー/GSTV



※着物と帯及び帯揚げと帯締め

全て長島成織物




 




雛人形雛人形雛人形




食事会、新年会ランチ



〜着物コーデ〜


着物:西陣お召/訪問着/袷
帯:華文/内閣総理大臣賞/ リバーシブル/袋帯
帯揚げ:グリーン×シルバーグレー
帯締め:グリーン×ホワイト



※着物と帯及び帯揚げと帯締め

全て長島成織物




この日のアップヘアはヘアメイクさん様々お願い


前日、生放送のお仕事が夜の時間帯でしたので
そのままキープzzz


翌朝、自前でのヘアアレンジなし!
全体を軽くスプレーで抑えるのみ


かなり時短できて感謝感激目がハート





さて、2月の着物活動は?


只今、着物コーデに悩んでおります


当然、手持ちで着回すのですが
“ドレスコードあり”
となると、着られるモノ(格)は限られてくる


以前にも参加した同一主催の会への参加なので
変化をつけたい


と思いつつも


いつものパターンに落ち着く気もします
www





・*・





最後までお読みくださり
いつもありがとうございますニコニコ





【出演情報】


宝石専門チャンネルダイヤモンドGSTV

1月15日㈬・18日㈯・20日㈪・25日㈯

2月2日㈰・4日㈫

 18:00〜22:00



お時間の許す方は是非ご覧くださいませ

※録画放送は生放送後約1〜2週間程度ご視聴できます