ワタクシ、もう完全に袷です!







ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ






11月、着る機会を作るべく
出歩きました知らんぷり






着物コーデは被りまくり(笑)



これぞ!?
枚数を持っていない人のやりくりコーデです


(笑)



雛人形




10月のお稽古では

同じ黒でも違う袋帯を合わせておりました



こちらの帯の方が

スッキリして見えます




このコーデそのままで参加したイベント

『きものの日』シンポジウム2023



カジュアルよりは

少し綺麗めにと思いお召で





雛人形




歌舞伎座にて

お誘い頂いた歌舞伎鑑賞



はとバスツアー

オープンバスで行く『東京いちょう回廊』

※はとバスツアーについては後日ブログを書きます




全く同じ着物と帯コーデwww


帯揚げだけ変えましたが
(帯締めは同じ)
バスツアーでは道中着羽織っていて見えない。。




雛人形



『浴衣着付け出前授業』の日


組紐帯は引っ掛けてしまう心配があったので
何の心配もない帯で予防


着物は同じで帯だけチェンジ


写真は集合写真のみですが
全身が写っているので
全体的なバランスも確認できます


 


皆さん
流石の綺麗な着物(着付け)姿ハート


こうなると


気になるのが立ち姿(所作)ですね




雛人形雛人形雛人形




〜12月舞台公演のお知らせ📢飛び出すハート


ことおと企画
現代能楽劇

卒塔婆小町生田川隅田川
 
【脚本・演出】今井尋也
 
【日程】
2023年 12月23日㈯〜24日㈰
23日㈯ 藤14:00★/葵18:00
24日㈰ 葵13:00/藤17:00★
全4公演
 
※全ダブルキャスト
※★出演回及び時間(藤)
※出演演目『生田川
 ※上演時間は約2時間15分を予定(1演目約40分)
 
【チケット】
S席:前売7,000円/当日8,000円
A席:前売5,000円/当日6,000円
U25:3,000円前売のみ※要身分証
  
※S席から売れてしまうそうなので良い席ご希望の方はお早めに
※銕仙会の能楽堂にしては破格なお値段だそうです

横山香里扱いチケット予約フォーム〜



【会場】銕仙会能楽研修所(青山)
〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 

···交通のご案内···
東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線)
 A4出口より徒歩3分
JR原宿駅より徒歩18分




この機会に
お能の舞台を是非ご覧くださいませ


お待ちしております



また



今回の公演では
treat(トリート)
という差し入れシステムを導入しております


【稽古場用】
☆ことおと企画presents
「卒塔婆小町・生田川・隅田川」
※差し入れ受付締切:12月5日20時



【劇場用】
★ことおと企画presents
「卒塔婆小町・生田川・隅田川」
※差し入れ受付締切:12月15日20時



併せて宜しくお願い致しますニコニコ