3日連続参拝、穴八幡宮







ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ






久しぶりの寺社仏閣巡り



というのも


父が亡くなって
年始の初詣も行かなかったので



そっか、今年初めてかも?




5月公演『花売りのくしゃみ』


会場のギャラリーが早稲田だったので
十数年〜約二十年ぶり?の


神社穴八幡宮


よくよく見たら
カメ亀が鳥居を支えていましたカメ





本番期間中は
例え休憩時間であっても
会場の外へ出掛けることはしない質ですが



諸事情により
金曜日〜日曜日の3日間は外で休憩



急きょ、思い立っての参拝でしたお願い



金曜日の参拝は予定外だったので
御朱印帳も不携帯な挙げ句
社務所は受付終了時間


参拝だけ


ベンチを見つけて休憩(軽食)


いつもなら
本番と本番の合間の時間も食事をしない質


体調面でかなり不安定だったため
無理矢理食べていましたおにぎり



そして、土曜日の参拝お願い


因みに、この日は大安


御朱印帳を持参し
しっかり御朱印帳に手書きして頂きました鉛筆


コロナ禍は書き置きが多かったので

こういうところにも
日常が戻りつつあるのを実感します


因みに、御朱印代金は…
自身の言い値で納めます(一番困る感じ)


 



早稲田という土地柄
若い世代の参拝が多く見受けられます


20年ぶり?の穴八幡宮は
雰囲気が変わった感じがしました


もう少し質素だったような記憶(笑)


でも



金運という意味では有名でしたので


節分の頃に配布されるお守りは

日の良い日には

長蛇の列を成していた記憶があります






そして、参拝3日目は千秋楽



感謝とお礼の参拝を済ませ

ベンチでの軽食と暫しの休憩お茶



お世話になりましたニコニコ

千秋楽まで走り抜けました!




 




一応、舞台メイクのまま…



普段のセルフメイクより濃いだけで

お仕事時のメイクと変わらない口紅キラキラ