長野女子旅3日間






ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ





まだまだ続く2日目行程

スニーカー

戸隠神社奥社から戻って
戸隠エリアフリーきっぷでバス移動バス


お昼を食べたお蕎麦屋さんの目の前のバス停で
再度下車


そこから徒歩で向かいますスニーカー



普通のアスファルト舗装の1本道
上り下りしながら


迷うこともないので安心ですが

時々往来する車くらいなもので
人通りはないので気をつけてくま



山道でもないので
ハイキングと言えるか微妙なところ


暫く歩くと視界が広がり
そこには池が見えてきます




妙高戸隠連山国立公園
鏡池




到着した段階では
曇っていて

奥に見える山々は霞んでいる感じ


期待を膨らませていただけに


鏡のように写る水面も
不安ちょっと微妙〜



と思っていたら…


徐々に雲が晴れて青空が見えてきましたひらめき


 


目の前に広がる景色はとても綺麗なのに


かつ


ワタシのスマホでは全く綺麗に撮れないので
友人の撮った写真を幾つか下差し


 

 

 


部分的に

紅葉が始まってきたところですね紅葉



これが10月上旬なので



このblogをUPする頃は

紅葉かなり見頃なのでは?と思います指差し




スニーカー



2日目の観光はここが最後


カフェもあり
お手洗いをお借りしつつ

お土産物を物色



このあと


宿に戻って夕食なので
カフェには入りませんでしたが

そば粉のガレットは
美味しそうでした〜





ここで購入したのが
今月紹介したどんぐりのピアス乙女のトキメキ


どんぐりの傘は本物
実の部分は硝子細工


 


先日
シリコンキャッチをしないで外出


帰宅したら
ポロッと外れてしまってあんぐりハッ


ピアスを危うく落としそうになりました


ので


やはり
キャッチ装着は必須ですね笑