どうやらzoom会議ではなく
リアル会議っぽいです
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
雨が降ったり止んだり。。
予定が狂う

既に狂っていたので
翌日のお着物外出に備えて半衿付け
先ずは…
洗った半衿のアイロン掛けから
スタート

そして
どの半衿を付けるか考える
暑さ寒さも彼岸まで
とは、もうひと昔前の話

残暑とはいえ
まだまだ暑いので
涼しい感じが良さそうです
うっ
、、内側にシワが!?

あまり綺麗には付けられなかったな。。

お裁縫嫌いなので
しっかり半衿テープで
貼り貼りしました〜


着付けを再開してから
長襦袢の下は和装スリップにしていましたが
今年初めて着用した
〈東レ(グループ/中国)〉
さららビューティー
初めて着た時の感想としては
モゾモゾするし
暑いかも?って思ったのですが
着ている内にそんなことも忘れ
汗も気にならない
裾除けやスリップのように脚に纏わりつくことなく
さらり。と1日快適に過ごせました
トイレも
ローライズなので脱ぎ着が楽

これはなかなか良さそう
オススメです!
以前、展示会で上下購入していたのですが
タンスに仕舞いっぱなしで(笑)
先月
某着付教室で少しお安く購入出来る企画があって
下(パンツ)だけでしたが購入
買っておいて良かったです
