お久しぶりです
って、4日ぶりかしら?(笑)
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
半衿に使えないかな?と思い
少し前に購入した手拭い
重~い腰を少しだけ上げて
Yシャツのアイロンついでに
半衿にもアイロン掛け
適当な幅に折り目をつけるべく
ひたすらアイロン
取り敢えず
今現在
長襦袢についていない半衿たち

素材は様々
正絹、綿、ポリエステル
いつになるやら

お裁縫が出来ない訳ではないけれど
どちらかというと好きではない
↕️
好きではないのでやらない
↕️
やらないので苦手
というサイクルを繰り返して
先に進まない



今の時期に着るべく襦袢の半衿
付け替えたくてスタンバイして
あれから何日…何週間経ったろう。。
取り敢えず
白地の半衿を付けて
その上から
アイロンを掛けた半衿を
半衿テープを使って付けようと考え中
その方が
汚れてもサッと剥がせて
洗えるし
付け替えも比較的簡単!
な気がします

そもそも
縫い付ける方が簡単かも知れない
慣れれば、ですが

小紋や紬などのカジュアルが多めなワタシ
(お値段は決してカジュアルじゃない)
着物を立て続けに誂えたので
着物コーデは
暫く
半衿などの
和装小物で工夫して遊びたいなと
