舞台も無事に終え、その次は?




ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ




一昨年から取り組んでみた

表現力の向上のひとつの手段として
非言語ワーク

“アートマイム”


何も知らない
分からないところからのスタート

まさに
この亀さんのようにノロノロです

(笑)




両国の稽古場&劇場に向かう道すがら
見掛けたオブジェたち


つぶらな瞳
このお犬の鉢植えが可愛いラブ





パンダパンダの親子が戯れていますが

ここは以前…

ゴリラが居ました爆笑





というわけで

このワークショップも
残り僅かになってきました


年明けからは
作品づくりを念頭に置いたワークでしたが


現在は
6月末の発表に向かって作品づくり筋肉


それぞれ
ジャンルの違う人たちが集まっていて
ワタシのようにアートマイム素人もいて
上手い下手に個人差もある

また、接触が怖い
怪我が心配…

ということもあり

それらを考慮、生かした作品づくりを


先生も大変である驚き





作品づくりの稽古でのこと

パーツ毎に動きを繰り返し確認している時

先生からこうした方が面白いとか
様々なアイデアが出され

それをワタシなりに
ちょっと大袈裟にやってみると


「面白いけど、やり過ぎ」

「コメディになっちゃう」


なんて言われることも笑い泣き


芝居でもそうですが
一先ず大袈裟にやってみる

そこから余分なモノを削っていく



アートマイムもそういうところが
似ていると思う


言葉を発しないが故に
内面を身体表現する


逆に

台詞に嘘はあっても
アートマイムに嘘はない


説明が難しい。。





シアターΧ国際舞台芸術祭IDTF2022

『21世紀 ルネサンス 現実を剥ぐ
―生きものの詩(うた)』

アートマイム

日時:2022年6月30日(木) 19:00

劇場:シアターΧ(カイ)
(JR両国駅徒歩約3分/都営大江戸線両国駅徒歩約8分)