実は…
舞台本番直前のお休みに
お着物でのお花見ランチ会に参加
勿論!営業も兼ねて



&
ヨコハマインターコンチネンタルホテル
フレンチランチ
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
この日は生憎の雨

意外と
晴れ寄りの女だと思っているんですけど
今回は
ダメでした


お着物だからということと
雨コートを持っていないから
まして、今回のドレスコードが
付け下げ以上の格上のお着物
手持ちの洗える着物での参加は
出来ない訳で。。

最悪、桜クルーズは遠慮しても…と
行ったら行ったで


船の中の集合写真は
皆、コート姿。。ちょっと残念

お花見クルーズのあとは
ホテルに戻ってフレンチランチ

着席しての集合写真
席順は
誕生月→誕生日順
たまたま一番手前で
しっかりはっきり写っております

ひとりずつ自己紹介ということで…
こういうの苦手なんだょね

でも
今回は舞台の宣伝も兼ねて参加
先ずは知ってもらうところから
直前過ぎて
結果的に集客には繋がらなかったけれど
興味を持ってくださった方も

ロシアによるウクライナ侵攻という
戦争がタイムリーな問題であることもひとつ
ガンガン押し付けるのは嫌なので
それで良いと思っています
だからダメなのかっ(笑)


ドレスコードが付け下げ以上ということで
取り敢えず
殆んど出番のない訪問着を
20年以上前に誂えた一式
そのまま(笑)
3年ぶりに箪笥から出しました

水色に少しグリーンの入った訪問着
帯は四季折々という袋帯
それに合わせた
帯揚げ&帯締め、伊達襟

基本的に物持ちの良い方で
サイズも変わらないので
洋服でも
20年以上前のモノを今でも着ていますが
着物は本当に長く着られますね

保管は雑でしたが
これといった傷みもなく
着付を再開してからは
今までより少し
ちゃんと管理しようと心掛けています
つづく。。