「病院に連れていって」
悪くなる前に
少しでも軽いうちにと思い
何度も言ったんだけど…
・
ご訪問くださり
ありがとうございます



・
ある日の晩
寝室に行くと
お布団の上に大量の嘔吐
翌日から寝る時も寝室には連れていかず
お犬たちはリビング
その晩
おしっこしたところに赤い塊
トイレじゃないところにしちゃったので
直ぐお掃除したのですが
拭き取った塊は真っ赤でした
血尿、ですね。。

相方さんに報告したその途端
心配で眠れなくなったのか

その後も
便は緩くなったまま
ごはん(餌)やおやつの袋が
カサッと聞こえただけでも
走って来て跳び跳ねる

食欲もなく
見向きもしない。。
口元に
犬も喜ぶちゅーるを運んでも
ぷぃっとそっぽを向いちゃう
絶対おかしい!!
日に日に
ぐったりしてくるし
食べないから、痩せていく
可哀相に…
そう連呼してても
なかなか病院へ連れて行こうとしない
かかりつけの病院は
車がないと行かれない距離

近所の病院にしてくれれば
何かあったときに
ワタシでも直ぐ連れて行かれるのに

と提案しても動いてくれない

連れて行かない理由を何度か聞いても
ワタシには本当に意味がわからない

ワタシが独断で連れていく
その手はやや難しい
登録されているカードや
ペット保険とか
全て相方さんの管理下
(ワタシが嫁いで来る前からいる犬たちなので)
・
かれこれ1週間経つ頃
いつものように
会社へ出勤して行った相方さんが
出掛けて間もなく電話をかけてきて
病院に連れていくと言う
その日の朝は
いつになく具合が悪かったようだ
・
その日
相方さんは早々に帰宅
ワタシは予定を少し早めに切り上げ帰宅
結局、連れて行った病院は
直ぐそこの近所の病院

その理由も
“近いほうが何かあった時
ワタシでも連れて行かれる”
だから、ワタシそう言ったよね!!

・
問診&診察して間もなく
先生から
「今日中に手術して…」
超オオゴトになってるじゃんっ!

先生曰く
メス犬のあるあるらしく
子宮に膿が溜まってしまっている
&
血液検査の数値から
他の臓器も菌が入ってしまって
その影響を受けているかも
「全摘出で手術は30分位で終わります」
えっ!
30分!!
短っ!!!
何だか色んなことが衝撃でした



メス犬については
早かれ遅かれ
こういうことが起こるということなのね
ということは…
おうちにはもう1匹
お留守番中のチワワのクッキー

この子もメス犬
同じことが起こるかもしれない
ということですょね

・
待っている時
偶然にも
相方さんが餌付けしている
お向かいのハスキー犬の飼い主さん来院
「どうしたの?」
・
・
・
「うちのも手術して取っちゃったよ」
あー、やっぱりそうなんだ
通る道なのかも?
・


という訳で
トイプーのももちゃんは
即手術→入院です