摺り友禅体験カラーパレット






ご訪問ありがとうございますニコニコ



外出予定ついでに予約
摺り友禅の体験をしてきました


ハンカチ
半衿
足袋

この3つから好きなものを選びます


折角なら使えるモノを

ハンカチは使わなそうだし
半衿と足袋で迷って、、


ワタシは足袋を

ご一緒した方は
半衿と足袋の2種類をチョイス


ストレッチの白足袋




あまり季節感の出ない図柄(型紙)
蝶を選んでみました🦋


先生との共同作業 笑い泣き


ご指導頂きながら色づけした蝶に
先生が仕上げで
ボディと触角を描いて
息を吹き込こんで貰う感じ





足袋にワンポイントのつもりが
ツーポイントずつ(笑)


両方履いても良し
片足ずつ白足袋で楽しむも良し



こちらの体験会

雰囲気も良く
なかなか楽しかったです口笛


この足袋を履いて出掛けるのも
楽しみですハート




~この日の着物コーデ~


着物:大島紬(奄美大島/泥)
帯:西陣織の組紐
帯揚げ・帯締めは臙脂色




約20年前の
当時購入した一式そのままのコーデ(笑)
長襦袢も(半衿は付け替え済み)


大して気に入った柄ではなかったものの
(今でも?)

着物再ブーム中なワタシとしては
今では買っておいて良かったかなと思う

貴重な1枚

というか

貴重な一式




それにしても…

お着物をやたらお褒め頂き、、
恥ずかしくなりました滝汗