2年ぶりの長野・小布施へは
栗 栗が目的です



ご訪問ありがとうございますニコニコ



今年もやって来ました!

紅葉平日&期間限定イチョウ

〈小布施堂〉
『栗の点心 朱雀特別コース』


栗


2017年に初小布施ひとり旅
2019年は千曲川決壊後にドライブ日帰り旅
2021年の今年は友人と現地集合

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

友人は前乗りで2泊3日長野旅満喫
ワタシは当日駆け足日帰り

というわけで現地集合





小布施堂の朱雀コースは3回目

コロナ前は

一品ずつの提供で
栗のおこわに至ってはお代わりも出来ました


が!


コロナ禍の今回は

全てのお料理が一緒に提供され
朱雀のみ最後に持ってくるスタイルへ変更





栗の茶巾絞り葛仕立て





秋鯖椀

*きのこ抜ききのこバツブルー




肉団子




栗おこわ




ぶどう餅




雁ノ山



栗


最後に朱雀 グラサンお茶




ごちそうさまでした照れ


栗


帰りにお土産を少し

〈小布施堂〉
栗鹿ノ子
くりかん
くりあんケーキ


路地販売のシャインマスカットぶどう



マスク着用で
全く現地の空気堪能出来ず。。




因みに、、


長野駅から小布施駅へは
長野電鉄で25分~35分程ですが

ローカル線には珍しくホームは地下にあります

*決して日比谷線ではありません