1ヶ月以上も前のことですが
仕立て上がりの連絡を受け
数日後、早速受け取って参りました
白の夏大島
こちらの大島紬は
奄美大島産ではなく鹿児島産
持っている大島紬のタグと見比べたところ
奄美大島産じゃないことが発覚
因みに、縫製はベトナム… と記載
海外縫製だと工賃安いですからね

なるほど。。
これはこれでお勉強になりました
(かなりお高い勉強代ですけど)
織りも手織りと機械織りなのかな?
上:泥染大島(奄美大島産)
下:白夏大島(鹿児島市産)

それから
一緒にお仕立てした黄色の長襦袢も
お持ち帰り

帯は何を合わせよう?
帯揚げ&帯締めは?
あまり小物を持っていないワタシ
しかも夏物とくると本当に持っていないので
選択肢はないのですが。。
この夏、
着る楽しみが出来ました
白はめっちゃ汚れそうだけど
帰りに
桜のお菓子を頂きました
さくらのゴーフレット

受け取りが3月だったので