あまり深く考えたこともなかった

今回の演劇ワークショップでのこと

始めと終わりに
境界線を跨ぐ(またぐ)

ここに来て何となくだけど
やっとその意味を感じている気がする


持ち込み戯曲
読み返しまとめる作業鉛筆

スタバにてコーヒー

チキン&トマトモッツァレラデニッシュ
チャイティーラテ


帰宅する途中で
一息ついたコーヒー

敢えてこういう時間を作ることも
時には必要な気がした

舞台の稽古が始まると
稽古は基本的に夜だから
カフェで一息つくことは時間的に無理

舞台を始めた頃は昼稽古もあったのに
今は、夜か終日だけになったな。。

ズルズルと引きずるより
線引きした方が
メリハリがつくのか、新鮮な感じ

生活環境の変化の中
自分の空間やリズムが
まだ掴めていない

色んなモノが
ごちゃごちゃしている

そんな気がした