2019年9月
舞台『咲く』でお世話になった
Rising Tiptoeの忘年会のため渋谷へ

会場に向かう途中で出逢った
御嶽神社へ参拝ご挨拶神社



本堂手前に宮益不動尊


それぞれ3体の石像が安置

勢至菩薩(せいしぼさつ)
不動尊(ふどうそん)
庚申(かのえさる)


また
炙り不動と称せられ
苦しみや病気を炙り出すとの信仰

札炙り(さつあぶり)不動として
冨を殖やす!!!と伝えられています

ということで

そこに書かれている炙り方を参考に
壱万円札を炙ってきました札束炎ニヒヒ

神社ひとつとってみても

色々な信仰・伝説があって
面白いなと思いました


伺った時には
社務所(?)が閉まっている時間でしたので
御朱印はあるのか不明

またご縁があれば
その時にでも照れ