到着しました

『宮沢賢治記念館』
(宮沢賢治ミュージアム)
この山の上…
10年程前は車だったから
全く気にならなかったけれど
奥に階段が…
上の方まで続いているのが見える

あぁ、コレを上るのね。。

ちょっと驚いてみた

けど、
367段なら大したことなさそうだね

ありがたいことに
宮沢賢治の
『雨ニモマケズ』
1段1語で気を散らしてくれる

10年程前は全く興味がなかったため
さら➰っと館内を見た程度。
それでも
何か違うなぁと思っていたら
3年程前にリニューアルしたらしい。
館内に流れている歌…
(星めぐりの歌しか分からない)
ゆる~り展示を見る
む、む、難しい…



宮沢賢治という人物は
飛び抜けていて
ワタシには
ちっとも理解できなさそうだ
けれど
ワタシなりに感じたモノ
世のため、人のため
愛の深さ
台本を読み
賢治作品の本を読み
資料館に来た
自己満足かもしれないけど
それでいい

今は。
ちなみに
この時の特別展示は
『セロ弾きのゴージュ』
ここはさら~と


11・12月舞台【KENJIの妹】
GEKI-kisyuryuri 劇-貴種流離
第6回公演『KENJIの妹』
ほとんどを賢治自身の
童話・詩・書簡・関係者の証言などで構成し
書き下ろした戯曲。
賢治の新たな生徒さん達である
震災に遭われた東北の子供らに
新たな透明なエネルギーを送りたい!
≪チケット≫
前売・当日券 3,500円
※前売開始 2018年10月1日(月)より
[横山香里扱い予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/kenjinoimouto?m=0hfcfeb
≪公演スケジュール≫
11月29日(木) 19:00 

11月30日(金) 18:00 

12月 1日(土) 15:00 

12月 2日(日) 15:00 

12月 3日(月) 19:00 

12月 4日(火) 19:00 

12月 5日(水) 19:00 

12月 6日(木) 19:00 

12月 7日(金) 18:00 

12月 8日(土) 15:00 

≪会場≫
KISYURYURI THEATER/綾瀬