先月のいつ頃だったかなぁ…
お誘い頂いて
観劇してきました

劇団☆新感線
【髑髏城の七人・極~修羅天魔】
昨年のこけら落しから
ずーっとこの劇場でやっている
IHI STAGE AROUND TOKYO
(IHI ステージ アラウンド 東京)
キャパ 1,300席は
平日にも関わらず満席



360度?のステージ
動くって
どんな感じなんだろう???
ドキドキ、ワクワク

座席がフワッと
動き出す
まるで
ディズニーのアトラクション
乗り物に乗っているような感覚

(乗り物酔いはしませんでした!)
作品自体は
歴史エンターテイメント。
その歴史に疎いワタシは
時々頭の中を整理

大きなこの舞台。
稽古場ってどうなんだろう?
とか
想像してみる。
どんな作品
どのくらいの規模か
有名人だからとかは関係なく
稽古場で
ひとりひとりが精一杯
その役でぶつかり合って
1つの作品がつくられているんだろう。
そう考えた時
もっともっと
頑張らなきゃいけない
やらなきゃいけないと思った



コレはコレで
刺激を受け
モチベーションUP




