一度観てみたかった作品。
平石 耕一 氏作【橙色の嘘】
劇団埼芸の第99回公演での再演。
ワタシのお世話になっている平石氏による
ワークショップでもこの台本に触れたが
実際に観るのはこれが初めて


たった2日間・2公演。
キャストによってはダブルキャストで
1公演のみ出演であるから
それぞれ初日なわけで… 緊張が伝わってくる。
それでも時々笑いに包まれ、和やかな雰囲気
ハンカチを持つ人もいたり。
世代的にワタシでギリギリだろうか…
携帯電話がなかった頃。
今はどこに居ても連絡を取ることが出来る。
見終わってお茶をした

ゆっくりしたかったけれど
この日は夜の生放送のお仕事があったので
30分程で離席

最近、なかなか疲れが取れなくて

開演から15分程して劇場に到着

ちょっと怠さもあって、
支度中にヘタレそうになりかけていた時…
平石氏が最近手にしたスマホから
LINEでひと言「橙色」と届いた



何とか観られて良かった

皆、それぞれに頑張っている。
生き生きとそこに立っている。
平石氏の作品への出演は
今度の10月の舞台で12本目になる。
演劇(芝居)を1から指導してもらって
今、ワタシも舞台に立つことが出来る。
スローながらもやっとここまで来た。
まだまだこれから

この作品、やってみたいなぁ…
ワタシはもっともっと頑張らねば
