稽古の前に

7月20日~31日(月)まで
新宿高島屋にて開催していた
『ピーターラビットの世界展』へ


埼玉県こども動物自然公園内にある
大東文化大学 ビアトリクス・ポター資料館。
以前ご案内して頂いた
大東文化大学の河野教授による講話
(ギャラリー・トーク)を拝聴するのが目的。
がっ

作品の一部を朗読して欲しいと
その場で教授からの~無茶振り

焦るし、緊張するし…
読むのは下手だし、噛むんじゃないか。。
ブツブツ、ブツブツと練習。
聴講どころではなくなってしまった



そのワタシの様子を隣でほくそ笑む
キャントウェル(N氏)

先ずは…
エリザベス(Y氏)の朗読。
普段からお孫さんに読み聞かせをしていて
慣れているご様子で。
で、私ヘザー。
タイトルを読み上げるところで
いきなり噛みました
あーぁ。。

そのあと、紙芝居を見学。

グッズショップにてネーム判子を購入。
これからDM(舞台のご案内)発送をするので
ポンポン押したいと思います

この度の河野教授の諸々の計らい…
沢山のお気遣いに感謝&感激

ありがとうございます
