昨年の京都・紅葉の旅
もうひとつの目的だった、車折神社からの便りがやっと届きました
芸能神社に奉納させてもらった
朱塗りの玉垣(お手紙と証拠写真)
1ヶ月位とのお話でしたが、約2ヶ月かかりましたね
この時、舞台で使用している名前ではない名前を選択したワタシ。
正直迷いましたが、原点回帰。
そもそも…
モデルです!と胸を張って言える程の仕事をしているのか、と考えた末の決断です。
写真の朱塗りの玉垣は境内の何処かに。。
一度年内に見に行きたいですね
その時には、きちんと御礼参りをっ
これで神頼みも一段落
そして、10月の舞台。
予定していた「自り伝」の続編ではなく、「ウインダミア・レディ」(再演)に変更したとblogにありました。
昨年、ピーターラビット展に行かれなかったことを悔やんだ
東京で開催していた頃、病気治療(入院・手術後)で自宅療養中だったと記憶している。
改めて、この作品でお声を掛けて頂けるのかも分からないし、観る側になるとしても、知っていて損はないと思う。
ピーターラビットを通して、作者に興味を持てれば良いですね
現在、ピーターラビット展は全国行脚中なので見に行こうかと画策中