世界遺産 二条城地下鉄東西線「二条城前」下車、地上へ出ると目の前に現れるお城「世界遺産 二条城」1601年、徳川家康が築城を課す1603年、完成1867年、大政奉還入口にあたる東大手門は、なんとっ工事中唐門。こちらをくぐった先、門の奥に見えるのが二の丸御殿。国宝 二の丸御殿。(内覧可能)十五代・徳川慶喜の時「大政奉還」内堀に架かる橋を渡り、本丸へ天守閣跡からの眺め。本丸御殿と本丸庭園、遠くにはお山さん。御朱印は… 勿論、お城なのでありませんが、それらしきモノを発見お代は、御朱印相場程度ですこれを御朱印帳に貼るか、迷っているちなみに、地下鉄&バスの1日乗車券提示で、入城料100円引きになりました(ご参考まで)