皆様
新年あけまして
おめでとうございます。
そして
今年も行ってまいりました🐟
初日の出釣行
4時頃熊野へ到着。
日の出まではまだ3時間あります。
最近の僕はこのまま車にいると
高確率で日の出を寝過ごします

ですので、
クッソ寒い中エギング開始!
ロッドは先日奇跡的に
じゃんけん大会でGETした
ALL WAKE 92 FINES
今回はこいつの初陣です!!
ほいで5時半潮止まりなので、
たぶん地合いももうすぐだろうと
2018年
第1投目
いつもより丁寧にボトムを取り、、、
ボトムから大きく3回シャクリ
イカちゃんに存在感をアピール
その後の張らず緩めずのフォール
いい感じに潮が流れてるなぁと思いながら
何か違和感があり
暗くてラインも全く見えなので、
とりあえず合わせると
ギュイーン
ギュイーン
マジか!!
2018年一発目!!
絶対獲らなかんやつやん

しかし足場が高い、、、
7mのタモの柄でやっと届く

嫁さんに初のギャフ撃ちをさせるも
出来ないの一点張り

仕方なくなんとか1人でギャフ撃ち
てってれー(≧∀≦)
鱗?滑り?付け完了(≧∀≦)
井上さーん
初陣でやりましたよー♩
その後、
初日の出を拝みながら
釣りが出来る波止へ
今度は
ALLWAKE 108 MONSTERBATTLE
を持って青物狙い🐟
磯は既にパンパン
サーフは初日の出を見に来てる
人だらけ
仕方なく堤防へ
すると日の出寸前に
足元でボッコボコやり出す。
ほぼ真下
10m先では
違う魚のナブラ、、、
日の出の写真撮りたいわ、、、
ボイル&ナブラが気になるわ、、、
たまらん

サクサクっと撮って
ボイルに集中!
しかし食わない、、、
かっ飛び棒
ぶっ飛び君
キング
チャタビー68
メタルマル
、、、これ以上小さいの持ってない、、、
なんで!?
明るくなってベイトが判明
3センチ位のよくわからんやつ
めっちゃちっこい
途中からこちら方面にいらっしゃってた
エリカさん
トムさん
僕らの所までヘルプに来て頂いて攻略するも
ルアーには無反応

次第にボイルも無くなり終了。
こりゃ翌日に92FINESで
チャタ52
アジング用のジグ
でリベンジだな!!
ほいで自宅のお土産を買いに
熊野から一気に南紀白浜へ
大移動!
チャイニーズばっかでやんなるわ

とりあえず食事は正月という事もあり
豪華に
これで3000円くらい?
んでタマズメはサーフ&河口へ行くもババ荒れ
すぐ撤退して温泉へ♨️
翌日は平磯に入って青物&イカちゃん
狙いだが起きると10時半(笑)
嫁さんとこに挨拶行かにゃならんので、
途中和歌山市の釣具屋さん寄って
ご帰宅

ん〜、、、
なんかやっぱ最近調子良い♩♩
よかったよかった( ^ω^ )
熊野も和歌山もやっぱまだ青物
釣れてるし
また行きたいなぁ、、、(≧∀≦)