2回目出張。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先日のこと。

アメリカに来て2回目の出張に行ってきました。

今回は3泊4日、と、前回よりは1日短いのですが

それよりも、前回との大きな違いは、同行者。


前回は日本人駐在者の方と一緒でしたが

今回は、アメリカ人同僚&ボスとの5人旅!

幸い、1人の方は日本語も堪能なのですが

あとは、、、当然、英語、英語、英語。


いやぁ、、、、疲れましたネガティブネガティブネガティブネガティブ 

疲れたのですが、、、、

普段、同僚の方とゆっくり話す機会って

実はあまりなかったんですよね。

仕事の話は勿論しますが、それ以外の

プライベートな話などをすることは少なくて。


1年半も経って、今更、感もありますが

自分も、このアメリカ人チームのメンバーなんだと

感じることができました。


3日間、食事を一緒にして

夜はビール飲みながらいろんな話して。

飛行機の乗り継ぎ時間、1時間半の間に

空港のバーでも飲んで。


みんなお酒が入ると早口になるので

ついていけないこと多数でしたが爆笑


出張の内容はさほどタフではなく

初めましての方と直接お会いして

今後のコミュニケーションに繋がる、

と言う目的だったのも、良かったのかも。


楽しくも疲れた出張でした。

家で待っててくれた夫と子供達に感謝です飛び出すハート


家に帰るなり、飛びついてきた長男。

母ちゃん、帰ってきてくれてありがとう目がハート

と言ってくれた次男。


最近、言うこと聞かないことも多く

ちょっと、怒り気味の母ちゃんでしたが

いい感じにリセットされました笑



同僚お気に入りのBBQ屋さんで。

肉、肉、肉🍖🍖🍖 

なかなか美味しかったですラブ