yokkoのタナゴコロ -5ページ目

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

いよいよ6日にJFLが開幕しました

今年はホームゲームでの開幕戦ということで、会場は私の地元の甲賀市陸上競技場。

相手は同じく近畿のチームの奈良クラブでした

応援団幕も新しくなり、また私も書かせていただきました
{081BC31B-B564-4305-A145-3B276769F580}

ここです。笑
{818F3AB5-C8CC-483C-9FE0-12EC32434EC1}
会場で見つけたら、是非直接見てください

そして開幕に合わせて、MIOびわこ滋賀オフィシャルサポートソング『キックオフ』のCDリリースとなりました
{19E63E88-66B4-4A9E-9AF2-754D701D0530}

ホームゲーム会場で私が物販担当しております
{230B2981-8573-42E3-BE60-4940B1E4BD53}

選手も物販お手伝いしにきてくれて、この時も大きな声でCD宣伝してくれてはりました
有難うございますっ
{D7058982-857F-4064-91A0-0195B1C9E4BB}

今年はもっと選手の皆さんと色々お話できたらなぁと思っております
{A284A6CE-C610-4333-AC25-CA6B510D4B9B}

私はサッカー出来ないし、ルールもちゃんと知らないくらいでしたが、昨年MIOびわこ滋賀とご縁をいただいてこうしてオフィシャルシンガーとして関わらせていただけるようになりました。
私にできるのは音楽で応援することだと、精一杯の気持ちを込めて作った『キックオフ』
皆さんに愛される曲として成長しますように。
選手にとっても、サポーターの皆さんにとっても、背中を押すことのできる応援ソングとして心込めて歌っていきます
{6534AFF1-1DDE-454E-9DD9-17A3274A880A}

そして開幕戦、見事MIOびわこ滋賀が2対0で勝利しました
めちゃくちゃ嬉しかったです
{71330F24-771A-42CB-A128-A0FA0ED6A3CA}

まだまだ始まったばかり。
どうか皆さん応援よろしくお願いいたします!!!!!
{3E7759C2-6799-4588-A00B-395493399828}
I love you

5日は、八日市のアピア内のアピアホールにて、東近江市女性会主催の講演liveに出演させていただきましたshokoponきゃっ

たっぷり90分の講演live。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございましたおんぷ











嬉しいことや楽しいことは勿論、悲しいことや辛いこともいつかきっと自分を大きく豊かにしてくれる種になる。
一人一人がかけがえのない存在で、歩んできた道のりに、いいも悪いもないはず。

『こうであるべき』『こうでないといけない』
心の鎖に絡まって、自分や周りの人を傷つけてしまいませんように…

皆さんと笑って歌って過ごすことができてとても嬉しかったです!
ありがとうございましたハート

また東近江に来ますので、どうぞよろしく御願いいたします花

{71F4CE0E-1426-4536-9709-47F4631505E9}

I love you

あっという間に3月に突入

春に一直線!!と思いきや、雪が積もる程寒い3月スタートでしたね。

3月最初の講演は、草津市の老上公民館にて開講されていたやすらぎ学級での講演でした

講演のご依頼をいただいたのが昨年の今頃で、『1年先やしまだまだやなぁ。』と思っていましたが、あっという間に今日になりました

年間通して8講行われるやすらぎ学級ですが、今日が今年度の最終講ということで、多数の方がご参加くださいました。

会場も手作りの装飾や季節のお花が飾られて華やかでした
{6811C416-29CB-4CD4-93AB-54980F19AB0F}

最終日ということで、プログラムも朝から夕方まで盛りだくさん
{309C8842-47AD-43F7-84F3-F51355F21F77}

皆さん講演liveに積極的に参加してくださり、笑顔と温かさいっぱいの素敵な時間を過ごさせていただくことができました
本当に有難うございました

皆さんが心身お元気でこれからも楽しく学んでいかれることを心よりお祈りいたしております

草津市での講演が今後増えるよう頑張ります!
近くにお伺いした際にはまた会いに来てやってくださいね

また笑顔でお会いしましょう


I love you