MIOびわこ滋賀ホーム最終戦 | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

さわらびまつり会場を後にして、ぬのびきグリーンスタジアムへ

昨日がMIOびわこ滋賀のホーム最終戦でした。

4月に試合会場でのライブ出演という形でチームとご縁を頂き、あっという間の7ヶ月。
{A4239E24-5B3B-44D2-A8B0-25837092F7DC:01}

{BA500BC9-A5C1-4044-BAF0-7FF601DA033D:01}

当初全くサッカーのことを知らない私でしたが、実際にスタジアムで試合を観戦させていただき、「私にもできる形で応援していきたい!!」と、テーマソングを制作させていただきました。


レコーディングでも試合会場でも、MIOコールをみなさんにご協力頂き、毎回とても楽しく歌わせて頂くことができました。
本当にありがとうございました!

昨日はジンケンダーも一緒に
{7AC3F883-3C7C-4A32-8D46-5EF45BEE7031:01}

{92DB7FD8-DFB4-4763-B4C5-ADB5B04F55C3:01}

{CD22C593-C9C9-4FE9-A107-EE6BBFCCA4DA:01}

{C72EB757-34F6-47ED-99E0-6A22BB475497:01}

「子供達に夢をプレゼントできる大人でありたい。」
私がいつも心に大切に置いていることです。

私が小学生の頃にも、「将来サッカー選手になりたい!」と文集等に書いていた同級生は少なくなかったように思います。
きっと今も多くの滋賀の子供達が「サッカー選手になりたい!」という夢を持ち、日々練習に励んでいるはずです。

自分の生まれ育った県にJリーグのチームがあれば、その夢は更に身近に感じ、強く願えるようになるのではと思います。

どうか、私達大人が子供達の夢の後押しをいつもできますように。

MIOびわこ滋賀を通じて、沢山の出逢いや学びがありました。
私自身この全てを無駄にせず、自分の力に変えていきます。

{0A8D3172-0603-4CE8-B859-A5D01BE881E5:01}

{E5D4CF71-34DD-4667-8AAD-DEA8AA9B9745:01}

{28C1D897-00ED-4BAD-B13C-F9139B0B019B:01}
関わってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました!!
そして、これからもよろしくお願いいたします!!!


I love you