
午前中は生徒会のみんなの劇や吹奏楽部の演奏、そして合唱コンクール

クラス毎の合唱に加え、運動会の団合唱もあり、それぞれ素晴らしい歌唱を全て聴かせていただきました

私が中学生の時に歌った曲や大好きな曲も含まれていて、とても楽しく懐かしい思いもしながら聴かせていただきましたよー

ありがとう

そして午後が私の人権コンサート。
時間をたっぷり頂いていたので、沢山歌ってお話しさせていただきました

そして終盤には、生徒会執行部のみんなと手話歌コラボ
たった一度、1時間ほどしか一緒に練習できなかったのに、全員が「最初から最後まで覚えてやりたいです!!」って言ってくれて練習してくれました。



たった一度、1時間ほどしか一緒に練習できなかったのに、全員が「最初から最後まで覚えてやりたいです!!」って言ってくれて練習してくれました。
初めての練習の時からみんな和気あいあいと楽しく笑顔で取り組んでくれていたのが印象的で、本番もみんなバッチリ

後ろで一緒に手話してる私はみんなからパワーもらってウルウルしてました



客席で見ながら一緒にやってくれてる子も少なくなくて、それも本当に嬉しかったなぁ

素敵なステージを一緒につくってくれてありがとう

私が中学生だったときには、大人になった時にこんなにも中学校時代を懐かしく愛おしいほどの気持ちで思い出すなんてここまで想像していなかったし、その時の気持ちや行動も全て今に関わってくるなんて自覚してませんでした。
今だから言えるのは、本当に1日1日を大切に過ごしてほしい。
戻りたいと思っても戻れない日々。
今日という日も、今この時間も過去に変わって思い出になっていく。
そして想像する未来や当たり前だと感じてる日常が絶対に約束されたものではないから。
いつ、何がどうなっても自分が後悔することのないように。
心身を大切にして、自分が自分を応援し続けてあげられるように日々過ごしてください。
私も頑張ります

そしてまたみんなと素敵な時間や思い出を作りたいです!!
また会える日まで、どうか覚えていてね
