藍中学校講演LIVE | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

今日は三田市の藍中学校で講演させて頂きました

兵庫の学校へ行くのは初めてだったのでドキドキワクワク

五月の頭にPTAの方から講演のお問い合わせを頂きました。
たまたまネット上で私のことを知り、メールを送ってくださったそうです。
長文で想いの込もった温かいメールを頂き、是非とも私もお伺いさせて頂きたいと思い、すぐに日程の調整をお願いしました。

そして迎えた今日seiハート

楽しみなのと、渋滞に備えて早く出たら、お迎え予定の2時間前に相野駅に到着‼︎笑

なので、しばし駅前でまったり!!
しい茸狩りに行きたくなったーしいたけ・石づきなし
{7152DBC3-8DBB-4B23-A316-90B72BEACB94:01}

そして、電車で来たギタリストいのっちと合流
いのっちが一緒ってことは、、、
そう!!安定の雨!!!!!ガクブル
雨神様ーー!!!!!!
お願いしてる持ち物リストに雨雲は入ってませんけど

でも無事に藍中学校に到着できましたルンルン

緑に囲まれた素敵な学校ーキラキラ

みんな午前中は試験で、午後からが講演LIVE。
試験終了の時間になって、リハーサル始めようと思ったら、校内放送でボーダーラインがsei
講演が決まってからお昼の放送でCDを流してくださっていたそう!!
しかも、2年生と3年生のみんなは道徳の授業でも、私のNHK出演時の映像を見ながら色々勉強してくれたそうで、驚き&感激でしたsei
ここまでしてもらえるって本当に幸せなことです!!!!!

というわけで、私も気合い十分嬉しい
{6C82FF88-1D43-4896-B38C-7E194BA0865B:01}

いのっちも!
{2DF2CB8A-D2D1-43F0-B846-8392673D297D:01}
5限の授業を終えてみんなが体育館に集まってくれました。

講演LIVE始まっていのっち紹介した途端に雨音が強くなった…。笑

みんな話も歌も凄く真剣に聴いてくれて、はにかみながらも一緒に手話やってくれるのも嬉しくて微妙顔18上

今日は初めて手話だじゃれのクイズもしました!!!!!
みんな答えてくれてありがとうーshokopon
{E8B763C9-409F-4204-82A8-15D49911E45A:01}
手話はほんとに身近なコミュニケーションの方法なので、みんなにもっと楽しみながら身近に感じてほしいなあって思いますCareBears+゜五線譜

Storyの歌声もほんまめちゃくちゃ綺麗やったし、講演の最後はみんな一緒になって盛り上がってくれてありがとうキラキラ
ハイタッチ、たくさん走りました!!逢いたい!
アンコールももらって、とってもとっても幸せいっぱいの講演LIVEになりました嬉し顔おんぷ

誰かからの評価が一番大切なんじゃない。
みんな一人一人違うんやから、感じ方もものさしもそれぞれ。
自分にとって最高で最幸の人生を送れるように、いっぱい壁にもぶつかってまた強い力で乗り越えて、時には休んだりしながら、目指すものを見つけて歩いて行ってほしいです。

公演後には素敵な言葉と花束も頂きました花束
{DAA0EAC4-3C7B-47F9-941D-7D145C3ADC9C:01}
ツイッターでもたくさんメッセージありがとう!!!!!
みんなの想いが伝わってきてとても嬉しいですハート
ほんまに出逢ってくれてありがとう!!!!!

役員の皆さん、色々お手伝いいただきありがとうございましたキラキラ♪
{48640C1B-30EA-4EE6-BBF1-C21E04567F59:01}

また藍中学校のみんなに絶対会いたい!!!!!!
私も頑張るから、みんなも忘れずに待っててくださいおんぷ

ほんまにありがとー!!!!!!!!!!
{CAF1EF99-9AF7-4160-B58F-CD97FAFC61B6:01}


I love you