ボーダーラインMV制作のこと | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

ボーダーラインのMVが公開になりました!!

みなくち、笑って笑ってに続き、今回も後町さんが撮影&編集をしてくださっています。

笑って笑ってのMVが完成してまもなく後町さんが「ボーダーラインのMVも撮影しましょうよ!!」とご連絡をくださって、急遽スケジュールを調整して滋賀に来てくださることになりました。

そして今回新たに協力してくださった方がいらっしゃいます。

衣装制作で、キマグレワークスの小山忍さん、そして撮影補助で忍さんと双子のよっとくんに力を貸して頂きましたキラキラ

忍さんとは撮影の三日前に初めてきちんとお話しをして意気投合し、その時に「衣装作りましょうよ!!」とまさかのお言葉を頂き、その翌日には「完成しました!!」とまさかの写真が送られてきて、もうほんとに驚きと感激の連続でしたびっくり

素敵でしょ好

そして撮影にも同行していただけることが決まって、更にはよっとくんも同行してくださることが決まり、ただただ嬉しさと感謝しかなく…涙

撮影当日も楽しくて嬉しくて幸せでした心

撮影日はとにかく寒くて、歯がカチカチなってたり。
でも、協力してくださっている皆さんの温かさに沢山力を頂いて本当に素敵な映像を撮って頂くことができましたWハート







生きている間に色んな経験や出会いを経て、人は色んな価値観や色を身に付けていきます。
余計なことを知ってしまうこともあるし、綺麗な部分も悪いも全部が自分なんです。
衣装ではそんな想いを表現して頂きました。

作品としては、聴覚障がいの方には手話や歌詞で歌を感じていただきたい。
視覚障がいの方には、歌だけでなく少しでもMVの情景を感じて頂けるといいなという想いから滝の音や波の音をいれています。

この世に存在している心の壁が少しでもなくなるきっかけになってほしい。

沢山の方にご覧いただけると嬉しいです。

私だけでは作り上げることのできなかったこの作品。
後町さん、忍さん、よっとくん本当にありがとうございました!!
そして観てくださる皆さんにも心からありがとうございますとお伝えしたいです!!

自分に負けないように日々努力していきます。

ありがとう!!!!!


I love youI Love You