よっこいしょ -7ページ目

畑に行ってきたよ

畑仕事やってる時って
痛みを感じなくなるんだよね

不思議でしょ

やらなきゃって思うからなのかな?

今日は
サニーレタスと
新タマネギを収穫しました。

極早生のタマネギ
葱坊主がたくさんできちゃった。
売り物になりません…

初めて作ってみたから
失敗もありますね。

次の早生タマネギに期待しましょ。 
その次の赤タマネギに期待しましょ。

旦那さまが移植した枝豆の苗も
鳥が引っこ抜いてしまって
名古屋弁で言う〔わや〕です。
損をしてしまった。

なかなか思うようにいきません。

一生勉強

農業は難しいですね…







Android携帯からの投稿

あとは気力と体力で

昨日
ゆうたが会社を休んでくれて
病院へ連れて行ってくれました。

旦那さまは
明日、免許講習あせる
姫路での交通違反が今回の対象

あのときのことがよみがえるわ…

初めての道
直進とナビが説明
直線禁止の左折のみのところ走ってました。
あわてて直進したら
姫路郵便局前で止められました。

あとは…

ご想像にお任せします。

てなわけで、会社休めなくて

おにいは、日給月給なんで
5月は頼めません。

さて、診察の方ですが

とうとう腫瘍マーカーが11000超えました。
治療も、先日提案された点滴も
ダメになりました。

たぶんかなり高額になるのかも?

生命保険も加入してないし…
無理だろうね


あとは、今の抗がん剤を続けても
効果がないので
今回でたぶん終了です。

いつ寝込むかわからない
その時は、入院をすすめます。

自宅にいたいです。

家事もそのうちできなくなる。
ご飯も食べれなくなる。

それでも家にいたい。

ロキソニンだともう効かないでしょう。
オキシコンチンにかえることも言われました。
オキシコンチンは、医療用麻薬みたいです。
まだ、使いたくありません。

でも、どんどん痛みは強くなっていきますよ。
そのストレスもよくない。

でも、まだいいです。

痛いです。
薬なんて効いてません。
二時間もてばいいほうです。

それでも、今から
畑仕事に行こうとしています。


病院の治療が終わり
ゆうたと一緒にランチに行きました。

前回、旦那さまと行けなかったお店

行き当たりばったりOKでした。

考えてみれば
ゆうたと二人きりで食事なんて
したことあったっけ?

日本料理のお店なんですが
ランチ1000円
写真は今回撮れなかったんですが
甘エビのお刺身
ナスの揚げ出し
新タマネギとベーコンの黒胡椒かけ
天ぷら
ひじきの煮物
切り干し大根の和え物
ゴーヤとトマト、スイカ
ご飯
おうどん
漬け物
デザート

おかずは、一口サイズなので私にも食べられます。
お刺身は、ゆうたに食べてもらいました。

そのあとイオンで買い物をして
帰りました。

ゆうたは、疲れたのか
私が病院行っている間
ばあちゃんとモーニングやら買い物につきあっていたようで
夕方までお昼寝をしていました。

晩御飯は
豆腐と鶏挽き肉で
照り焼き風ハンバーグを作りました。

ゆうたは、いつもの蓮根ハンバーグがいいって言いましたが
蓮根、いいの売ってなかった…

また、今度。

雨だったけど、冷やし中華
大盛にしてあげたよ。

ペロリと食べたみたい。

ありがとね。

ゆうなのランドセル
買うまで長生きしないとね。

あっ、その前に七五三あるし


まだ、結婚してからアパート
三回しか行ってないから
アパートに遊びに行きたいわぁ!




Android携帯からの投稿

ユウチッチの後輩が、紀州レンジャーズにいた!



ぶーさんからいただいた
選手名鑑をみていた
ユウチッチ

ゆ「あれ?これ!高田じゃねえ?」

み「高田くん?稲中の?」

ゆ「そうだって!○○ちゃんに聞いてみよ」

メールの返事は
「たぶん」

絶対そうだって!
金沢学院東に進学したって聞いていたし
年も二学年違い

びっくりした

ほとんど私は面識無いけれど

なんか後輩がいるってわかって
楽しみできた。





Android携帯からの投稿